ヤマハはSR400の最終モデルとなる2021年型「SR400 Final Edition」および特別なカラーリングやエンブレムを採用する1000台限定の特別仕様車「SR400 Final Edition Limited」を2021年3月15日に発売すると発表した。
![](https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/01/SR400_FinalEditionLimited_011-1.jpg)
1978年に登場したSR400。トラディショナルなスタイルのボディに空冷4ストロークOHC2バルブ単気筒エンジンを搭載した同車は、ビッグシングルらしい乗り味で幅広い年代層から支持を集めた、ヤマハを代表するモデルだ。
ヤマハは当モデルを最後に生産終了するとアナウンスしており、SR400は43年の歴史に幕を下ろすことになる。
SR400 Final Edition Limitedは、多くのファンを持つカラーリングであるブラックを採用。ベースの基本色にぼかし塗装を施す“サンバースト塗装”を採用したフューエルタンクやシリアルナンバー入りの電鋳エンブレム、真鍮製音叉エンブレム、本革調シート、新色アルマイトを施したホイールリム、Final Editionの文字をあしらった黒の文字盤メーターなど、SRの最後を飾るにふさわしい仕様となっている。
![](https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/01/SR400_FinalEditionLimited_007-1.jpg)
![](https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/01/SR400_FinalEditionLimited_008-1.jpg)
![](https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/01/SR400_FinalEditionLimited_005-1.jpg)
![](https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/01/SR400_FinalEditionLimited_006-1.jpg)
またSR400 Final Editionは、歴代モデルを彷彿とさせるグラフィックパターンを採用したダークグレーと、深い色合いのブルーが設定されている。販売計画台数は5000台となっている。
![](https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/01/281377ac7006ee5047f9a72fcd20234c-1.jpg)
![](https://mc-web.jp/wordpress/wp-content/uploads/2021/01/cf83079f8a37077ef097c414204109db-1.jpg)
なおSR400 Final Edition Limitedは「ヤマハモーターサイクルエクスクルーシブモデル」となっており、YSPおよびアドバンスディーラーのみの販売となる。
価格はSR400 Final Edition Limitedが74万8000円、SR400 Final Editionが60万5000円。