カワサキモータースジャパンはスーパーネイキッドモデル・Z900のカラーリングを変更して、2021年1月8日(金)より発売する。
Z900は「エキサイティング&イージー」をコンセプトとした刺激的なモデル。
Zシリーズに共通したアグレッシブな「Sugomi」デザインを採用しており、獲物に飛びかからんとする肉食獣のような力強さと鋭さがあるスタイリングが特長。
水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブエンジンは125馬力を発揮する強心臓で、KTRC(カワサキ・トラクションコントロール・システム)とパワーモードを組み合わせたインテグレーテッドライディングモードを採用することにより、路面状況に応じた最適な出力でワインディングを楽しむことが可能。
また新型TFTカラー液晶メーターやスマートフォン接続機能、ライト類が全灯LEDとなるなど、多数の先進技術が投入されているモデルとなっている。
もちろんABSとETC2.0は標準装備だ。
今回採用されたカラーはメタリックスパークブラック×メタリックフラットスパークブラック。メタリックグリーンのフレームと組み合わされることにより、ひと目でカワサキ車とわかるカラーリングとなっている。
価格は税込で110万円。
発売予定日は2021年1月8日(金)。
なお当モデルは、1ヶ月目点検だけでなく、3年間の定期点検とオイル交換が無償で受けられるカワサキケアモデル(https://www.kawasaki-motors.com/after-service/kawasakicare/ )となっているので、始めて大型二輪車に乗るという人も安心だ。
カワサキ・Z900主要諸元
【エンジン・性能】
種類:水冷4ストローク並列4気筒DOHC 4バルブ 総排気量:948cc 最高出力:92kW(125PS)/9500rpm 最大トルク:98Nm(10.0kgm)/7700rpm 燃料タンク容量:17L 変速機:6速リターン
【寸法・重量】
全長:2070 全幅:825 全高:1080 ホイールベース:1455 シート高:800(各mm) 車両重量:213kg タイヤサイズ:F120/70ZR17 R180/55ZR17
【カラー】
メタリックスパークブラック×メタリックフラットスパークブラック
【燃料消費率】
24.0km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2名乗車時)
18.0㎞/L(WMTCモード値 クラス3-2、1名乗車時)
【価格】
110万円(税込・カワサキケア含む)