// 2024.12.13 add -start // 2024.12.13 add -end
新車

【アプリリアRS457発表】85万8000円で2025年日本導入の軽量級スーパースポーツは、新開発457ccツイン搭載

RS660とRS125の間でSSシリーズをつなぐ中間排気量スーパースポーツ登場

アプリリアRS457:レーシングストライプ
アプリリアRS457:レーシングストライプ
アプリリアRS457:レーシングストライプ

アプリリアのスーパースポーツカテゴリーRSシリーズに新たな排気量モデルが登場する。車名はRS457。車名どおりに457ccの水冷並列2気筒エンジンを搭載するニューモデルは、2020年に登場し欧州市場で成功を収めたミドルスポーツレンジのRS660と125cc単気筒モデルのRS125との間をつなぐモデルに位置づけられる。また日本市場ではあまり存在しない排気量の理由は、欧州市場でのA2ライセンスで乗れる最高出力35kWに最適なパワーユニットとして、設定された排気量でもある。

日本市場で言うところの、普通自動二輪免許対応モデル、もしくは車検のない軽二輪モデルといったクラスのどちらにも当てはまりそうなメリットがある欧州市場特有のモデルとなろう。これを日本市場に当てはめてみると、排気量的には大型自動二輪免許が必要となるだけに、馴染みにくい面も感じてしまう。だが、もし大型自動二輪所持者でも、持て余さない適切なパワーと車格があれば十分と考えるなら、この程よく十分なパワーのライトウエイトスーパースポーツに触手が伸びるかもしれない。

アプリリアRS457:レーシングストライプ

アプリリア製RSシリーズの血統を受け継ぐRS457の主要装備

アプリリアRS457:レーシングストライプ

上級クラスのRSV4ファクトリー、RS660といったアプリリア製スーパースポーツの血統を受け継ぐRS457の主なメカニズム、装備は以下のとおり。

  • 新開発の457cc水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブエンジン:最高出力47.6hp、最大トルク43.5Nmを発揮し、3000rpmで最大トルクの82%を発生させる特性
  • スリッパーシステム採用の湿式多板クラッチ
  • ライド・バイ・ワイヤ電子制御マルチマップスロットル採用:3つのライディングモード(エコ・スポーツ、レイン)搭載
  • アルミ製メインフレーム+スチール製スイングアーム
  • 前41mmインナーチューブ径倒立フォーク(プリロード調整機構付き)・/後モノショック(プリロード調整機構付き)
  • 前ブレーキ:320mm径ディスク+ByBre製ラジアルマウント4ピストンキャリパー/後ブレーキ:220mm径ディスク+ByBre製キャリパー(ボッシュ製2チャンネルABS機構搭載)
  • 前110/70、後150/60サイズラジアルタイヤ+17インチホイール
  • トラクションコントロール(3段階調整可能&キャンセル付き※ライディングモードに連動でき、独自調整も可能)
  • 5インチTFTカラーディスプレイ
  • バックライト付きハンドルバースイッチ
  • フルLEDヘッドライトユニット/LEDリヤライトユニット
  • RSシリーズを踏襲したスタイリングとダブルフロントフェアリングの採用
  • 専用アクセサリー:アプリリア・クイックシフト(AQS)/メーター機能拡張用マルチメディアプラットフォーム/シングルシートカウル
トップブリッジ上にセットされたセパレートハンドルは、街乗りでの快適性にも配慮された設定
5インチTFTカラー液晶ディスプレイを標準採用。パネル上部にライディングモード、トラコンレベル、ギヤポジションなどを表示
新開発の457cc水冷並列気筒DOHCエンジンは、軽量かつコンパクトな設計
前ブレーキは320mm径シングルのフローティングディスクにラジアルマウント4ピストンキャリパーの組み合わせ。タイヤはインド製TVSのユーログリップを装着
左右非対称形状のスチール製両持ちスイングアームはエンジンクランクケース部に支持される
SS系モデルとしては肉厚で広めなシートは快適性にも配慮したもの。リヤシートも意外と広い座面を持つが、この部分はオプションのシングルシートカウルへの換装も可能

RS457の価格は85万8000円で、カラーリングはレーシングストライプ(黒×赤)の1色。2025年2月より順次出荷開始となる。

RS457主要諸元

■エンジン 水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ ボア・ストローク69.0×61.1mm 総排気量457cc 圧縮比─ 燃料供給装置:フューエルインジェクション 点火方式フルトランジスタ 始動方式セル

■性能 最高出力35kW(47.6hp)/9400rpm 最大トルク43.5Nm(4.4kgm)/6700rpm 

■変速機 6段リターン 変速比─ 一次減速比─ 二次減速比─

■寸法・重量 全長1982.5 全幅760 全高─ 軸距1350 シート高800(各mm) キャスター─ トレール─ タイヤF110/70ZR17  R150/60ZR17 車両重量175kg

■容量 燃料タンク13L エンジンオイル─

■車体色 レーシングストライプ(黒×赤)

■価格 85万8000円

■出荷開始時期 2025年2月より順次

アプリリアRS457:レーシングストライプ

まとめ●モーサイ編集部・阪本  写真●ピアッジオグループジャパン

CONTACT

ピアッジオグループジャパン
TEL:03-3453-3903(ピアッジオコール)

https://www.aprilia.com/jp_JA/models/rs-457/

  1. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  2. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  3. Rebel 1100 T <DCT>で母と息子がナイトツーリング。共通して感じたのは乗りやすくて楽しさが伝わってくることだった

  4. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  5. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  6. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  7. ダックス125でボディサーフィンを楽しむ。バイクがあれば遊びはもっと楽しくなる。

  8. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  9. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  10. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  11. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  12. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  13. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  14. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  15. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  16. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  17. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  18. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  19. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

【会員限定グッズの入手も!】ヤマハファンをくすぐる「My YAMAHA Motor Web ロイヤルティプログラム」が開始された ニンジャZX-6R KRTエディションのグラフィックを変更 ヤマハ最後の2ストスポーツ「R1-Z」がなんとレンタルで楽しめる! レンタル後に購入するとお得になるサービスも

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション