新車

【カワサキ】パラレルツイン「Ninja 650」およびカウルレスの「Z650」にトラコンと新色が設定された! コンパクトさを生かしたスポーツ性の高い走りが向上!

トラクションコントロールの新設定!が魅力

○Ninja650シリーズ

「ファン・スタイル・イージー」のコンセプトをもとに開発されたNinja 650。軽量でスリムなシャーシに低中回転域の力強さを重視したパラレルツインエンジンを搭載し、軽快かつエキサイティングな走りでファンを獲得している。

今回は、新たにKTRC(カワサキトラクションコントロールシステム)を採用。スポーツライディングから滑りやすい路面における走行の際、安定した車体の挙動維持をサポートする。

スタイリングは、Ninjaシリーズ共通のスポーティなイメージとし、LEDヘッドライトや4.3インチTFTカラー液晶スクリーンを採用することで、先進性と高級感を演出。アップライトで足つきの良いライディングポジション、軽量な車体は、ビギナーからベテランまで親しみやすいもの。

KRT EDITIONの車体デザインにはスーパーバイク世界選手権で戦うNinja ZX-10RRをイメージしたカラーリング「ライムグリーン×エボニー(GN1)」を採用。よりスポーティなイメージを纏っている。Ninja 650にはパールロボティックホワイト×メタリックフラットロウグレーストーン(WT1)を設定。

Ninja 650 KRT EDITION 
Ninja 650

○Z650

Ninja650シリーズと同型式のカウルレスのモデルといえるのがZ650。スリムでコンパクトなパッケージを持ち、軽量なシャーシに、低中回転域で力強いトルクを生み出す649cm³パラレルツインエンジンを搭載する。

Ninja650同様にKTRCを新採用し、滑りやすい路面などでの挙動安定性が増した。同じくLEDヘッドライトや4.3インチTFTカラー液晶スクリーンも採用。

新色「メタリックマットグラフェンスチールグレー×エボニー(GY1)」となった。

Z650 
Z650 
Z650 

■販売データ

メーカー希望小売価格

Ninja 650 KRT EDITION       990,000円

Ninja 650            990,000円

Z650                 957,000円

発表                 2023年3月1日

発売                 2023年4月8日

■Ninja 650 KRT EDITIONおよびNinja 650 主要諸元 

※[ ]内はZ650

型式   8BL-ER650S

全長×全幅×全高     2,055mm×740mm×1,145mm[2,055mm×765mm×1,065mm]

軸間距離      1,410mm

最低地上高    130mm

シート高      790mm

キャスター/トレール 24.0°/ 100mm

エンジン種類/弁方式 水冷4ストローク並列2気筒/DOHC 4バルブ

総排気量      649cm³

内径×行程    83.0mm×60.0mm

圧縮比        10.8:1

最高出力      50kW(68PS)/8,000rpm

最大トルク    63N・m(6.4kgf・m)/6,700rpm

始動方式      セルフスターター

点火方式      バッテリ&コイル(トランジスタ点火)

潤滑方式      セミドライサンプ

エンジンオイル容量   2.3L

燃料供給方式  フューエルインジェクション

トランスミッション形式      常噛6段リターン

クラッチ形式  湿式多板

ギヤ・レシオ 

1速    2.437 (39/16)

2速    1.714 (36/21)

3速    1.333 (32/24)

4速    1.111 (30/27)

5速    0.965 (28/29)

6速    0.851 (23/27)

一次減速比 / 二次減速比     2.095(88/42)/3.066(46/15)

フレーム形式  ダイヤモンド

懸架方式     

前     テレスコピック(インナーチューブ径 41mm)

後     スイングアーム(ホリゾンタルバックリンク)

ホイールトラベル    

前     125mm

後     130mm

タイヤサイズ 

前     120/70ZR17M/C (58W)

後     160/60ZR17M/C (69W)

ホイールサイズ      

前     17M/C×MT3.50

後     17M/C×MT4.50

ブレーキ形式 

前     デュアルディスク 300mm (外径)

後     シングルディスク 220mm (外径)

ステアリングアングル(左/右)      32°/ 32°[35°/ 35°]

車両重量      194kg[189kg]

燃料タンク容量       15L

乗車定員      2名

燃料消費率(WMTCモード値 クラス3-2、1名乗車時)       23.6㎞/L

最小回転半径  2.8m[2.6m]

■カラー

Ninja 650 KRT EDITION              ライムグリーン×エボニー(GN1)   

Ninja 650     パールロボティックホワイト×メタリックフラットロウグレーストーン(WT1)

Z650   メタリックマットグラフェンスチールグレー×エボニー(GY1)

Ninja 650 KRT EDITION

レポート●モーサイ編集部 写真●カワサキ

  1. Honda E-Clutchが誕生するまで。便利さと楽しさを追求し続けるホンダ2輪用オートマチックの歴史

  2. Rebel 250(レブル250)で日本中を旅したい。バイク女子が語るツーリングの楽しさ

  3. 160ccスクーターならではの魅力!PCX160だから楽しい、高速を使ったのんびりランチツーリング

  4. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  5. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  6. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  7. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  8. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  9. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  10. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  11. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

おすすめ記事

「Ninja ZX-4R用のAkrapovicスリップオン」が発売された! 4気筒400ccスーパースポーツをさらに爽快な走りに! タウンジャケットをライジャケ化できる、プロテクター内蔵可能なカジュアルシャツがライズから登場 原付ではなく、1800ccのハーレーも!!「クルマの免許で乗れるバイク」大排気量車4選

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション