新製品

夏の快適ツーリングは足元から! Formaの新作ブーツが登場!!

イタリアの人気ブランド「Forma」より、この夏活躍間違いなしのブーツが2種類登場だ。

厳選した素材を、ブーツメーカーとして約40年間培ってきた技術で安全かつ上品なデザインに仕上げるのがFormaのコンセプトだが、今回の2アイテムもそのコンセプトに違わぬ仕上がりとなっている。

製品はすべてヨーロッパ圏内で生産し、徹底した品質管理を行っている。バイク乗車時の操作性、安全性のみならず、通常歩行でも歩きやすさにも細心の気配りがなされているのも同ブランドの大きな特長といえるだろう。

 


AIR3 OUTDRY

(エアーキューブアウトドライ)

 

透湿防水がうれしいライトウエイトツーリングブーツ

A.P.S(エアーパンプシステム)の採用によりブーツ内の蒸れを軽減し、快適な履き心地を実現しているAIR3 OUTDRY。軽量マイクロファイバーと高耐久性コーデュラを主な素材に使用しており、さらに透湿防水のOUTDRYの採用で軽量さと高い防水性を実現している。

 

価格:3万5000円(税別)

カラーバリエーション:ブラック

サイズ:全7サイズ(30/40/41/42/43/44/45)

 


RIVAL

ジッパーレスで履きやすい! 脱ぎやすい!

軽量マイクロファイバーと高耐久性コーデュラを主な素材としたハイブリッドツーリングブーツ。A.P.S(エアーパンプシステム)の採用によりブーツ内の蒸れを軽減し、快適な履き心地を実現している。透湿防水のDRYTEXの採用で、ツーリング時突然の雨に降られても安心だ。

 

価格:2万1000円(税別)

カラーバリエーション:ブラック

サイズ:全7サイズ(30/40/41/42/43/44/45)

 

Formaブーツの詳しい情報はこちら!

  1. アメリカ人ライダーが語るバイクの楽しさとCBR1000RR-Rの素晴らしさ「バイクに乗ってライフスタイルが変わった」

  2. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  3. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  4. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  5. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  6. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  7. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  8. HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする

  9. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  10. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  11. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

おすすめ記事

「試乗だけでもOK!」トライアンフ タイガー900の発売を記念したデビューフェアを4月11日から開催 最新油冷の250ccモデル ジクサーSF 250/ジクサー250が東京モーターショーで日本初公開!! 利便性を追求しつつ、ケブラーによる高い防護性を誇るRIDEZ「スリムフィットカーゴパンツ」

ピックアップ記事

PAGE TOP