アライ・ラパイドシリーズ伝統の3本スリットを継承する「ラパイド・ネオ」。
最新の安全性・快適性を備えたうえで、帽体はダクト類のないシンプルな形状など、クラシックなデザインが魅力のフルフェイスヘルメットです。
既に人気を博しているその「ラパイド・ネオ」に、2022年2月下旬、新グラフィックモデル「ラパイド・ネオ ユーマ」が追加されます。
デザイナーズモデル第4弾となる「ラパイド・ネオ ユーマ」のデザインを担当したのは、人気ヘルメットペインターであり、様々な分野のデザインでも活躍中の増永修司氏が代表を務めるHIGH JUNPER。
「ラパイド・ネオ ユーマ」のデザインは、架空のエナジードリンク「UMA」(ユーマ)が、バイクレースを中心とした新たな風を巻き起こす世界観を表現したもので、ブラックとホワイトの2色がラインアップされます。
価格はブラック、ホワイトとも6万1600円で、サイズは54、55-56、57-58、59-60、61-62の5サイズが用意されます。




まとめ●モーサイ編集部 写真●アライヘルメット
追記2022年1月18日訂正:価格を6万1000円と記載していましたが、正しくは6万1600円でした。お詫びの上、記事を修正いたしました。
アライヘルメット
TEL:048-645-3661
https://www.arai.co.jp/jpn/top.html