高撥水加工が施されたストレッチ性生地で作られたデイトナ(DAYTONA)の「タクティクールパーカー」は胸、腕、腰にファスナーで開閉するベンチレーションを装備するミリタリー風。朝晩は肌寒く、日中は汗ばむ暑さになるこの時期に最適な春秋用。固定式のフードも小雨に降られた際に重宝するだろう。腰部の後ろにもポケットを備える収納力の高さも魅力だ。
「ストリートデュアルパーカー」は広範囲にメッシュを用いた春夏用でフードは着脱式。ストレッチ生地と組み合わせて乗車姿勢を保ちやすい軽い着心地が特徴。
ともに2万円を切る価格ながら肩、肘、胸にCE規格プロテクターが標準装備される。コーディネートにはプロテクションが充実した「ショートエアフローメッシュグローブ」や、防水タイプで速やかに脱ぎ履きできるリール付きの「D-WPライディングシューズ」がお薦めだ。
DJ-022 タクティクールパーカー

カラー:灰、黒
サイズ:S〜2XL
プロテクター:肩、胸、肘、背



DJ-023 ストリートデュアルパーカー

カラー:灰、黒、茶
サイズ:S〜2XL
プロテクター:肩、胸、肘、背


COORDINATE ITEMS
DB-005 タクティクールパンツ

カラー:灰、黒
サイズ:S〜2XL
プロテクター:膝
DG-009 ショートエアフローメッシュグローブ

サイズ:S〜XL
価格:7590円
DS-501 D-WPライディングシューズ

カラー:白、黒、茶
サイズ:23.5〜28.0cm
着用モデル 山下晃和コメント
どちらのジャケットも軽やかな着心地に感心しました。ビギナーの方はバイク用ジャケットの重さに驚くことが多いので、最初のジャケットとしてもいいかも。ロゴが控えめで落ち着いたカラーリングは、車種や年齢などを問わず幅広くマッチするし、普段着にも使えそうですね。
モデル:山下晃和(TYCOON) 文:高野栄一 写真:柴田直行