■「スマートライドディスプレイ5インチ」
この金額で?
SHAD・TIMSUN日本総代理店でもあり、多くのプライベートブランドを展開する二輪用品大手の株式会社カスタムジャパンは、「スマートライドディスプレイ5インチ」を発売した。同社が企画・開発・監修を行った新製品であり、「驚きの価格で、安心品質を実現し、ライダーにとって非常に価値のある一品」とのリリース。他社製品と比較しても必要な機能はすべて含まれていながら29,800円と、価格的な魅力を強く打ち出している。
「スマホとのワイヤレス連携」「高解像度のドライブレコーダー」「タイヤ空気圧監視システム」「音楽同時再生機能」など、バイクの運転をサポートする機能を完全に網羅。ライダーの日常からアドベンチャーまで、広く対応している。
また、スマホをカバンやポケットに入れておくだけで自動連携して最新のGoogleMAPをワイヤレス連携できるので、乗降頻度が高いユーザーにも便利な機能となっている。
○「スマートライドディスプレイ5インチ」主要機能
・Apple CarPlay & Android Auto対応
スマートフォンアプリを直接使えることで、ナビゲーション、音楽再生、メッセージ送信、通話がスムーズ。
・高解像度ドライブレコーダー
前後カメラはフルHDで録画。視界の良い広角レンズで、前後の状況をしっかりと捉え、安全を支援。ドラレコに必須の衝撃に対するGセンサーやループ録画機能付きで安心。
・タイヤ空気圧監視システム
個別に設定可能な警告範囲で、前輪・後輪の空気圧を常にチェック。安全運転をサポートする。
・全天候型の性能
IP66の防水・防塵規格により、激しい雨や雪でも機能を維持。
・USB給電可能
車両にUSB端子があれば簡単に給電が可能。外部バッテリーからの給電も可能で、場所を選ばずに使用できる。複数台バイクを所有していてもモバイルバッテリーがあれば、どのバイクでもどこでも使える。
・内蔵GPSユニット
GPSを利用した正確なナビゲーションと走行の記録が可能。林道走行時の安全も強化。スマホをカバンやポケットに大切に保管し、激しい振動が伝わるバイクにはスマートライドディスプレイを設置すれば、スマホ破損のリスクは減少する。
・Bluetooth
Bluetoothでの音楽鑑賞や、信号待ちでのニュース閲覧も可能。
○「スマートライドディスブレイ5インチ」製品仕様
型式:C5SE
商品サイズ:幅144mm×高さ84mm×奥行26mm(GPSアンテナ部分含む:36mm)
ティスプレイ:サイズ 5インチ
液晶仕様:IPSタッチパネル/輝度600Nit
解像度:854×480P HD
前後力メラ:解像度 AHD1920×1080P
視野角:145度
無線接続:Apple CarPlay/Android Auto
対応機能:GPS機能(アンテナ本体内蔵)
前後カメラともに1080PフルHD解像度
タイヤ空気圧センサー:2個(専用品)
本体ポート:USB TypeC
防水防塵規格:IP66
Wi-Fi規格:IEEE 802.11a/n Wi-Fi compliant 5GHz(DFS機能搭載)
*Apple CarPlay/Android Autoとの通信はW56(DFS機能)を使用
Bluetooth規格:Bluetooth5.0搭載
技適:電波法技適適合品
給電方式:電源ケーブル使用(ACC電源) 12V/24V対応
USB使用(付属ケーブル使用) 5V
動作保管温度:-10〜60度C
対応OSバージョン:Android 11以上/iOS 10以上
対応言語:日本語/英語(日本国内専用モデル)
マルチメデイア:Micro SDカードスロット (最大128GB)
内容物:スクリーン本体、ブラケット、前後力メラ、ケーブル類、タイヤ空気圧センサー、渡光フード、クイックガイド
HuaweiとSHARPの携帯電話には対応していない。
レポート●モーサイ編集部 写真●カスタムジャパン
株式会社カスタムジャパン
https://www.customjapan.net/shop/