用品・グッズ

GWから梅雨、夏の長旅に、欲しい! 【ラフアンドロード】防水透湿スーツ上下9900円、ギミックミニチェアー5980円ほか

■ACERBIS MOTO KAMP ARTIK BAG 26L

バイク用品製造販売の老舗ブランド「ラフアンドロード」に新製品が追加。
梅雨前、そしてGWや夏のキャンプツーリング/ロングツーリングをひかえたタイミングということで、レインウエアやキャンプグッズ、セーフティー用品が登場。もっと快適、安全、便利に旅を楽しみたいという、ツーリングライダーの願いに応える製品群なのだ。

レインスーツ

デュアルテックスコンパクトレインスーツ

収納すると手のひらに載るほどの小ささでも機能は一人前のレインスーツ。常時携帯しやすく、持っていれば急激な天候変化にも対応できる。

オレンジ
ブラック
シルバー

品番: RR7811
品名: デュアルテックスコンパクトレインスーツ
価格: ¥9,900
COLOR: オレンジ、ブラック、シルバー
SIZE: S、M、L、LL、XL、BM、BL、WM(LD)
MATERIAL: 表地/ナイロン70Dデュアルテックス加工 襟裏/起毛トリコット

ACERBIS 製品

チェストプロテクター LINEAR ACERBIS

スリムなシルエットを保ちつつ、胸部をしっかりガード!

◆軽量な胸部プロテクター
◆胸と背中を保護
◆肩ひもは柔らかい素材を使用
◆側面の取付ベルトは調整可能なゴムバンド

GLEY/BLACK
BLACK/WHITE

品番: AC-25315
品名: チェストプロテクター LINEAR
価格: ¥8,800
COLOR: GREY/BLACK、BLACK/WHITE
SIZE: 身長165~190cm
規格:EN 14021:2003

<レディース> チェストプロテクター DNA TT ACERBIS

レディース用、ソフトタイプのボディーチェストプロテクター!
◆衝撃吸収性の高い多層ソフト素材で、通気性・保護性・軽量性・柔軟性を実現
◆柔軟性に優れたボディープロテクターが体にフィット。粘弾性層が3層あり、半硬質の外部バイオフォームによって補強されることで、衝撃吸収・フィット感・プロテクション性を提供
◆肩とウエストは調整可能

BLACK/PURPLE

品番: AC-24966
品名: チェストプロテクター DNA TT レディース用
価格: ¥17,600
COLOR: BLACK/PURPLE
SIZE: 身長150~180cm
重量: 990g
規格: 胸部:EN 1621-3 CE LEVEL2 脊椎:EN 1621-2 CE LEVEL2 腰部:パッド入りプロテクション

MOTO KAMP ARTIK BAG 26L ACERBIS

ピットでもアウトドアでも大活躍するサーマルバッグ
・タブレットを収納することも可能な外部ポケット ( 28 ×24cm )
・サイドにメッシュポケット
・トップにある小窓から素早く中身にアクセスが可能
・パッド入りショルダーストラップ
・内側の仕切り板は取り外し可能
・トップには持ち運びに便利な持ち手を装着
・WATERPROOFバッグ

BLACK×GREY

品番: AC-24979BK/GY
品名: ACERBIS MOTO KAMP ARTIK BAG 26L
価格: ¥6,930
COLOR: BLACK×GREY
容量 : 26L
重量 : 750g
サイズ: 31×24×37cm

メンテナンスマット MOTO CARPET ACERBIS

アチェルビスのメンテナンスマット
サーキットやガレージ整備などで活用できるサイズ100×200cmのメンテナンスマット。
表面素材はナイロンで吸水性、耐久性、耐摩耗性に優れた素材を採用。
裏面素材はラバーで地面に水やオイルが浸み込まないため、床を汚さない。
水洗いも可能。

品番: AC-21696BK/YL
品名: ACERBIS MOTO CARPET メンテナンスマット
価格: ¥13,200
COLOR: BLACK×YELLOW
サイズ: 100×200cm
※予告なくデザイン変更となる場合がある

キャンプグッズ

GIMMICK ギミックミニチェアー

軽量コンパクトなのにゆったり。耐荷重120kgを誇る折り畳みイス。
座面形状の前方を幅広く、そして後方に向かってなだらかに沈みながら最後に立ち上がりをつけることで、ゆったり着座姿勢時の抜群のホールド感と、焚火台をいじるなどの軽い前傾作業時の安定姿勢の両立を実現したコンパクトチェア。背もたれがなくても寛げて、立ち上がるときもスッと立てる絶妙なフレームワークは積載スペースの限られるライダーに向けた最適な一脚となるはず。

ブラック
カーキ

品番: GM-CH05S
品名: ギミックミニチェアー
価格:¥5,980
COLOR:ブラック、カーキ
SIZE: 幅535×奥行380×高さ350mm [収納時] 130×100×360mm
重量: 0.8kg
耐荷重:120kg
MATERIAL: [シート]ポリエステル600D撥水加工 [フレーム]アルミ合金A7075
付属品:シート部分、収納袋、組み立て用脚

GIMMICK ギミックコット

心地よい張り具合で、上質な睡眠が得られる。2種類の高さ選択ができるコット。
テンションがかかるフレーム部分はテコの原理で簡単に固定できるので力の弱い人でも楽々セット可能。
※テント内使用の際は床面生地保護のためインナーマット等の併用を推奨。
ラフツーリングテント内で使用の際はサイドフレームをセット後テント内にいれて、テントの中で脚部を組むとスムーズに作業できる。

ブラック
カーキ
ベージュ

品番: GM-CT01
品名: ギミックコット
価格:¥15,500
COLOR:ブラック、カーキ、ベージュ
SIZE: [High] 幅650×長さ1900×高さ380mm 
[Low] 幅650×長さ1900×高さ175mm
[収納時] 160×130×520mm
重量: 2.79㎏
耐荷重:150㎏
MATERIAL: [シート]ポリエステル600D撥水加工 [フレーム]アルミ合金A7075
付属品:シート部分、収納袋、組み立て用脚

GIMMICK ギミックインフレーターピロー

自動吸引エアで高さ調整も可能。
バルブオープンでセルフ吸引で膨らみ、厚さ8~12cmに調整できるため自分に合った高さをセレクトできる。中心部には頭部を優しくホールドする凹みがあり、裏面にはピローがずれにくい防滑加工を施してある。

ブラック

品番: GM-ITP08
品名: ギミックインフレーターピロー
価格: ¥2,300
COLOR:ブラック、カーキ
SIZE: 横幅450×縦幅280×高さ80~120mm  [収納時] φ120×280mm
重量: 300g
MATERIAL: [上面] マイクロスウェード、ポリエステル [底面] ポリエステル(防滑加工) [内部] ポリウレタンフォーム [バルブ] ABS樹脂
付属品:本体、収納袋、収納用バンド

レポート●NANA-KO 写真●ラフアンドロードスポーツ

CONTACT
株式会社ラフアンドロードスポーツ
https://rough-and-road.co.jp/
  1. 【バイク初心者】本格的なバイク整備はプロに任せる!でもこの『3つ』だけは自分でもチェックできるようになろう!【バイクライフ・ステップアップ講座/3つのセルフチェック 編】【Safety】

  2. 『Rebel 250(レブル250)』に「Honda E-Clutch」搭載タイプが登場!ユーザーの声をもとに熟成した新たな『Rebel 250』でツーリングを楽しもう!

  3. 寒い季節はグローブ選びが命! 冬場も走るベテランライダーが100%装着している『バイク用の冬グローブ』ってどんなもの?

  4. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  5. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  6. 冬は寒いのになんでバイクに乗るの?実は『他の季節よりも○○な魅力』が5つある!

  7. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  8. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  9. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  10. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  11. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  12. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  13. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  14. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  15. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  16. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  17. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  18. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  19. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

【NEW ITEMS】SHOEI GT AirⅡ CROSSBAR 静岡県浜松市に12月7日から「カタナ駅」誕生! スズキが天竜浜名湖鉄道のネーミングライツに契約 3年ぶりのリアルイベントとなるスズキ Vストロームミーティングを11月13日に開催!

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事