用品・グッズ

『シン・仮面ライダー』とホンダがコラボ!! アパレルグッズが登場

映画『シン・仮面ライダー』をモチーフとしたアパレルグッズ発売

バンダイから、映画『シン・仮面ライダー』をモチーフとしたアパレルグッズが発売されました。

これは映画『シン・仮面ライダー』の大ヒットを祝して企画されたもので、日本を代表する四輪/二輪メーカー「ホンダ」とのコラボによる複数のアパレル商品が登場。さらにアメリカ2大Tシャツメーカー「FRUIT OF THE LOOM」とのコラボアイテムもラインアップされ、2023年4月10日よりバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」で購入できます。

映画『シン・仮面ライダー』の劇中車、ベース車両はホンダ CB250R&CB650R

映画『シン・仮面ライダー』の劇中に登場するバイク・サイクロン号は、変形後はホンダ CB650R、変形前はホンダ CB250Rをベースとして制作されています。

ホンダと『仮面ライダーシリーズ』の縁は深く、過去のシリーズ作品でも仮面ライダーが乗る専用マシンのベース車両として、多くのホンダ車が登場しています。

ホンダが公式ウェブサイトのQ&Aコーナーにて「ベース車両である」ことを認めているものだけでも、仮面ライダーカブトのカブトエクステンダー(CBR1000RR)、仮面ライダー555のオートバジン(XR250)、仮面ライダー電王のデンバード(XR250)、「劇場版 仮面ライダー THE FIRST」仮面ライダー1号のサイクロン1号(CBR1000RR), etc.と主役級ライダーの愛車がズラリ。

『シン・仮面ライダー』の出演者とサイクロン号。
仮面ライダー電王とマシンデンバード。

『シン・仮面ライダー』Honda Tシャツ

フロントにロゴ、バックに仮面ライダーとサイクロン号をプリントした、スペシャル感のあるデザインの「ライダー柄」、フロントにスポーティなラインとロゴ、バックにWサイクロン号をデザイン、首に配色パイピングが入った、レトロな雰囲気を持つリンガーTシャツ「Wサイクロン号柄」、フロントにサイクロン号、バックに大きくHondaロゴを配した「サイクロン号柄」の全3種。

●価格:6380円 ●種類:仮面ライダー柄、Wサイクロン号柄、サイクロン号柄 ●サイズ:S/M/L/XL/XXL ●素材:綿100% ●生産エリア:中国

『シン・仮面ライダー』Honda 長袖Tシャツ

フロントにサイクロン号、左袖にBATTA AUG(バッタオーグ)の文字、バックに大きくライダーエンブレムとホンダロゴを配した「サイクロン号柄」、ホワイトボディは仮面ライダー、ブラックボディは仮面ライダー第2号をベースに、フロントはラインを配したスポーティなロゴデザイン、バックにサイクロン号をサークル柄で落とし込んだ「BATTA AUG柄」の全2種。

●価格:8580円 ●種類:サイクロン号柄、BATTA AUG柄 ●サイズ:S/M/L/XL/XXL ●素材:綿100% ●生産エリア:中国

『シン・仮面ライダー』Honda パーカー

フロントにロゴ、バックに仮面ライダーとサイクロン号をプリントした「仮面ライダー柄」、同じくフロントにロゴ、バックにWサイクロン号をデザインした「Wサイクロン号柄」の全2種。いずれも劇中で重要な意味を持つマフラーをイメージした、赤のスピンドルとストッパーがアクセントになっています。

●価格:1万2100円 ●種類:仮面ライダー柄、Wサイクロン号柄 ●サイズ:S/M/L/XL/XXL ●素材:綿100% ●生産エリア:中国

『シン・仮面ライダー』Honda スタジアムジャケット 仮面ライダー柄

フロント左右にロゴマーク、バックに仮面ライダーとサイクロン号をレトロな雰囲気の文字と共にデザイン。落ち着きのある光沢感としなやかさが魅力のサテン素材を使用したスタジアムジャケット。色数をモノトーンに抑えているため、コーデをまとめやすいのもポイント。少し肌寒いシーズンでも、気軽に着られます。

●価格:1万9800円 ●サイズ:S/M/L/XL/XXL ●素材:表地/ポリエステル100%、裏地/綿95%、ポリウレタン5%、リブ部分/ポリエステル100% ●生産エリア:中国

『シン・仮面ライダー』Honda Cap

フロントにライダーエンブレム、サイドにHondaロゴ、バックに「TO ENSURE HUMAN BEINGS STAY HUMAN」のメッセージ刺繍。ツバライン入りのシンプルカジュアルなキャップ。

●価格:5830円 ●サイズ:56cm~60cm ●素材:綿100% ●生産エリア:中国

『シン・仮面ライダー』Honda レザーキーホルダー

リアルレザー素材にカーボンプレートを挟み込み「Honda」と『シン・仮面ライダー』のロゴをあしらった仕様のキーホルダー。

●価格:2750円 ●サイズ:W30×H90mm ●素材:牛革、CFRP、PVC

『シン・仮面ライダー』FRUIT OF THE LOOM Tシャツ

映画『シン・仮面ライダー』公開を記念し、アメリカ2大Tシャツメーカーと呼ばれている「FRUIT OF THE LOOM」とのコラボによる、パックTシャツが登場!ザラっとした肌触りで乾いた質感が特徴のUSAコットンを使用。5.8OZの中肉厚のボディは、身頃サイドに縫い合わせのない丸胴ボディで肌への干渉を軽減、より着心地の良さにこだわった仕上がりです。

●価格:5830円 ●種類:仮面ライダー柄、サイクロン号柄、変身ベルト柄 ●サイズ:S/M/L/XL/XXL ●素材:綿100% ●生産エリア:モロッコ

まとめ●モーサイ編集部・中牟田歩実 写真●株式会社バンダイ ファッションブランド事業部

  1. CBR250RRに乗る女子高生ライダーが『CBR400R』に乗った感想「最高です。欲しくなりました」

  2. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  3. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  4. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  5. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  6. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  7. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  8. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  9. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  10. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  11. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  12. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  13. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  14. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  15. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  16. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  17. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  18. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  19. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

10年以上も愛車を守り抜く、本物のガラスコーティングとは? 山城「CR-1」 35年の歴史に幕 ヤマハ・セローの国内生産・販売が2020年で終了 シグナス グリファス ヤマハ 【ヤマハ シグナス グリファス詳細解説】水冷エンジンでパワーも燃費も「X」よりアップ!35万7500円で12月登場

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション