トピックス
イベント
キャンペーン
新車
ニューモデル
試乗インプレッション
モーサイ燃費調査室
用品・グッズ
新製品
インプレッション
バイク&ライフ
【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン!
モーターサイクル&ガレージライフ
YDS-3レストア録リターンズ
編集部さとうのVITPILEN 701日記
釣りツーリングに行こう!
雑ネタ
ムービー
ツーリング
お役立ちノウハウ
ツーリングエリア
北海道
東北
関東
甲信
東海
北陸
関西
中国
四国
九州・沖縄
ヒストリー
モーターサイクルショー2020
グッズ通販
ホーム
画像ギャラリー
画像ギャラリー
世界初公開「ホンダ CB-Fコンセプト」 モチーフはむしろスペンサーの#19 CB750Fレーサーか
CB750F/CB900Fをモチーフにした世界初公開車「CB-Fコンセプト」
1982年のAMAスーパーバイクを走ったアメリカンホンダのCB750F
エンジンは排気量998ccの水冷4サイクルDOHC4バルブ直列4気筒
エンジンのスペックは公開されていないが「伸びやかな吹け上がりや、力強いトルクを持つ」と紹介されている
4気筒であることを強調するデザインのエキゾーストパイプはメッキ仕上げ
イレンサーは1本出しのメガホン型。エキゾーストパイプ同様メッキ仕上げとなっている
ヘッドライトは丸型のLED。ヘッドライトステーもレトロな三角のデザイン
テールランプはLED発光体を段状に並べ、「F」の雰囲気を残しつつもモダンな仕上がり
跳ね上がるようなテールカウルのデザインは、まさにCB750Fをモチーフとした象徴的な部分だ
シートの側面にはサイドカウルから続く青いラインが入る
フロントフォークは倒立式。ホイールのリムは切削加工が施され、金属の質感をデザインに取り入れている
スイングアームはCB1000R同様に片持ちの「プロアーム」だが、アルミの地を生かしシルバー仕上げとなっている
ビュレットパーツと角形メータ―パネルで構成されたシンプルなフロントまわり
メーターは角型の大型カラー液晶パネル
ホンダ CB-Fコンセプト
ホンダ CB-Fコンセプト
この画像の記事ページへ
画像ギャラリー 16枚
カテゴリー記事一覧
SHOEIのオープンフェイスヘルメット、JフォースIVに2つの新色を設定
2021/1/27
SHOEI Z-8に早くもグラフィックモデル「プロローグ」が登場
2021/1/27
SHOEI Xフォーティーン エアロダインに新色のイエローを追加
2021/1/27
おすすめ記事
SHOEIのオープンフェイスヘルメット、JフォースIVに2つの新色を設定
SHOEI Z-8に早くもグラフィックモデル「プロローグ」が登場
SHOEI Xフォーティーン エアロダインに新色のイエローを追加
Copyright ©
モーサイ
All rights reserved.
PAGE TOP