トピックス
イベント
キャンペーン
新車
ニューモデル
試乗インプレッション
モーサイ燃費調査室
用品・グッズ
新製品
インプレッション
バイク&ライフ
【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン!
モーターサイクル&ガレージライフ
YDS-3レストア録リターンズ
編集部さとうのVITPILEN 701日記
釣りツーリングに行こう!
雑ネタ
ムービー
ツーリング
お役立ちノウハウ
ツーリングエリア
北海道
東北
関東
甲信
東海
北陸
関西
中国
四国
九州・沖縄
ヒストリー
モーターサイクルショー2020
グッズ通販
ホーム
画像ギャラリー
画像ギャラリー
片岡義男『彼のオートバイ、彼女の島』に出てきた「カワサキ」とは何だったのか?
W1シリーズの後継として、1973年に発売されたカワサキ「650RS」
車名としては「650RS」だが、「W3」あるいは「650RS・W3」などと呼ばれることが多い
エンジンはW1シリーズと同系の624cc空冷4サイクル並列2気筒OHV2バルブ
最高出力は53馬力を発揮。キャブレターはティクラーなしのミクニ製VM28。ミッションは4段リターン
全長2150mm、全幅860mm、全高1120mm、ホイールベース1420mm、燃料タンク容量15L
当時としては先進的だったフロントダブルディスクブレーキを採用(W1シリーズはドラムブレーキだった)
650RSはZ系と共通の砲弾型メーターを採用。メーター下のインジケーターは左から、ニュートラルランプ、フラッシャー、ハイビーム、チャージランプ
角川文庫版『彼のオートバイ、彼女の島』(写真は第9版)。版によってさまざまな表紙があるが、現在は絶版
この画像の記事ページへ
画像ギャラリー 8枚
カテゴリー記事一覧
『宇宙刑事ギャバン』のギャバンを衣装からバイクまで完全再現!? ファンによる情熱と愛を注いだ本気のコスプレに驚愕せよ!
2021/1/20
【試乗速報】トライアンフ トライデント660「日本では98万円!ベテランライダーも満足できる超優秀3気筒マシン」
2021/1/20
ホンダ・スティードが10万円台から!? 1990年代に大人気だった400ccアメリカンモデルは今が“買い”なのか?【中古車価格調査】
2021/1/19
おすすめ記事
『宇宙刑事ギャバン』のギャバンを衣装からバイクまで完全再現!? ファンによる情熱と愛を注いだ本気のコスプレに驚愕せよ!
【試乗速報】トライアンフ トライデント660「日本では98万円!ベテランライダーも満足できる超優秀3気筒マシン」
ホンダ・スティードが10万円台から!? 1990年代に大人気だった400ccアメリカンモデルは今が“買い”なのか?【中古車価格調査】
Copyright ©
モーサイ
All rights reserved.
PAGE TOP