キャンペーン

新型コロナウイルス対策のため、ドゥカティが3月に開催予定だったディーラーイベントを中止

ドゥカティジャパンは3月15日から全国のドゥカティジャパン・ネットワーク店で「Ducati Season Opening 2020」を開催する予定だったが、2月26日に首相官邸で開かれた新型コロナウイルス感染症対策本部会合にて示された方針を考慮・検討した結果、来場者や関係者の安心・安全を最優先に考え、イベントの中止を決定した。

CONTACT

問い合わせ先 ドゥカティジャパン
URL http://www.ducati.co.jp
  1. アメリカ人ライダーが語るバイクの楽しさとCBR1000RR-Rの素晴らしさ「バイクに乗ってライフスタイルが変わった」

  2. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  3. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  4. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  5. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  6. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  7. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  8. HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする

  9. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  10. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  11. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

おすすめ記事

最高峰ヘルメットの素材は電子基板が原点!? 今やカーボンホイールは高くない!? 最新自動車技術の裏側を垣間見る ライバル超越の独自路線&技術 独創的な革新エンジン5選【エンジンで振り返る日本車の歴史その4】 マン島TT公認ヘルメット「アライRX-7X IOM-TT22」が受注期間限定で発売、締切は5月20日まで

ピックアップ記事

PAGE TOP