目次
シートとハンドルを改良、新しい純正アクセサリーも追加に
500cc並列2気筒エンジンを搭載するクルーザーモデル、ホンダ レブル500がマイナーチェンジ。
92万4000円で2月20日発売となります。
具体的な変更点は、ハンドル形状を見直したことでライディングポジションが調整されたほか、快適性を高めるためシート内部の素材が変更されました。690mmのシート高数値は変わっていません。
また車体色ラインアップも一新され、ガンメタルブラックメタリック、クラシカルホワイトの2カラーの設定です。
また、純正アクセサリーにETC車載器(別売りのアクセサリーボックスが必要)とグリップヒーター(別売りのアタッチメントが必要)が追加され、使い勝手の良さも高められています。


ホンダ レブル500主要諸元
[エンジン・性能]
種類:水冷4サイクル並列2気筒DOHC4バルブ ボア・ストローク:67.0mm×66.8mm 総排気量:471cc 最高出力:34kW<46ps>/8500rpm 最大トルク:43Nm<4.4kgm>/6000rpm 変速機:6段リターン
[寸法・重量]
全長:2205 全幅:810 全高:1090 ホイールベース:1490 シート高:690(各mm) タイヤサイズ:F130/90-16 R150/80-16 車両重量:191kg 燃料タンク容量:11L
[車体色]
ガンメタルブラックメタリック、クラシカルホワイト
[価格]
92万4000円
まとめ●モーサイ編集部 写真●ホンダ
ホンダ
お客様相談センターTel:0120-086819
https://www.honda.co.jp/motor/