■「スーパーカブ110」フレアオレンジメタリック 新色
ホンダは原付二種(第二種原動機付自転車)の「スーパーカブ110」と「クロスカブ110」のカラーバリエーションを変更し、12月14日(木)に発売する。
スーパーカブ110に、カジュアルな印象の「フレアオレンジメタリック」を新設定。継続色の「グリントウェーブブルーメタリック」、「タスマニアグリーンメタリック」、「バージンベージュ」、「クラシカルホワイト」を合わせた、全5色のカラーバリエーションとした(「パールフラッシュイエロー」は継続されなかった)。
クロスカブ110には、ストリートに映える落ち着いた印象の「マットジーンズブルーメタリック」を新設定。継続色の「マットアーマードグリーンメタリック」、「パールディープマッドグレー」を合わせた、全3色のカラーバリエーションとした(「プコブルー」と「グラファイトブラック」は継続されなかった)。
スーパーカブ110とクロスカブ110は、力強い出力特性と燃費性能の両立を図りながら最新の排出ガス規制に適合したエンジンを搭載。前後輪にキャストホイールおよびチューブレスタイヤを採用している。前輪ディスクブレーキには制動時の安心感に寄与するABSを装備。メーター内液晶パネルにはギアポジションや時計、平均燃費などを表示する機能があり、扱いやすいバイクとされている。



○販売データ
・発表 2023年11月9日
・発売 2023年12月14日
・メーカー希望小売価格
スーパーカブ110 30万2500円
クロスカブ110 36万3000円
○「スーパーカブ110」「クロスカブ110」主要諸元
※< >内はクロスカブ110
車名・型式 ホンダ・8BJ-JA59 <ホンダ・8BJ-JA60>
全長×全幅×全高(mm) 1,860×705×1,040 <1,935×795×1,110>
軸距(mm) 1,205 <1,230>
最低地上高(mm) 138 <163>
シート高(mm) 738 <784>
車両重量(kg) 101 <107>
乗車定員(人) 2 <2>
最小回転半径(m) 1.9 <2.0>
エンジン型式・種類 JA59E・空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm3) 109
内径×行程(mm) 47.0×63.1
圧縮比 10.0
最高出力(kW[PS]/rpm) 5.9[8.0]/7,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 8.8[0.90]/5,500
燃料消費率(WMTCモード値)(km/L) 67.9
燃料供給装置形式 電子式(電子制御燃料噴射装置「PGM-FI」)
始動方式 セルフ式(キック式併設)
点火装置形式 フルトランジスタ式バッテリー点火
潤滑方式 圧送飛沫併用式
燃料タンク容量(L) 4.1
クラッチ形式 湿式多板コイルスプリング式
変速機形式 常時噛合式4段リターン
変速比 1速3.142 2速1.833 3速1.333 4速1.071
減速比(1次/2次) 3.421/2.500 <3.421/2.642>
キャスター角/トレール量(mm) 26度30分/73 <27度00分/78>
タイヤ 前70/90-17M/C38P <80/90-17M/C44P> 後80/90-17M/C50P <80/90-17M/C44P>
ブレーキ形式 前油圧式ディスク(ABS) 後機械式リーディング・トレーリング
懸架方式 前テレスコピック式 後スイングアーム式
フレーム形式 バックボーン
継続色は……
以下、購入モデル選びの参考として、継続色を掲載。






レポート●モーサイ編集部 写真●ホンダ
ホンダ
お客様相談センター0120-086819
https://www.honda.co.jp/motor/