ヤマハ新型トレーサー9 GT 「本当のヘッドライト」は意外な所に隠されていた!

トレーサー9GT 2021 ヤマハ
2021年モデルとして新登場したヤマハ トレーサー9 GT ABS(ビビッドレッドソリッドK)
トレーサー9GT 2021 ヤマハ
新型トレーサー9 GTの「顔」。スクリーン下に鋭角的な「二眼ライト」があるが、これはヘッドライトではない
トレーサー9GT コーナリングライト
ヤマハ トレーサー9 GTの灯火類(写真は欧州仕様)。一般的なバイクで言うとことのヘッドライトがコーナリングライトになっていて、ポジションライトかコーナリングライトに見えるものが実はヘッドライト
トレーサー900GT ヤマハ
トレーサー9 GTの前身モデルであるトレーサー900 GT。スクリーン下にある「二眼ライト」は普通にヘッドライト
トレーサー900GT ヤマハ
トレーサー9 GTの前身モデルであるトレーサー900 GT。スクリーン下にある「二眼ライト」は普通にヘッドライト
トレーサー9GT トレーサー900
トレーサー900(左)とトレーサー9 GT(右)で、夜間に同じ左コーナーを走ったときの比較。トレーサー9 GTは道のイン側からコーナー先の進行方向まで光が届いている
トレーサー9GT 2021 ヤマハ
横からマシンを見た時に矢印のようなイメージとなることで、目的地へ向かう推進力を表現したというトレーサー9 GT
トレーサー9GT 2021 ヤマハ
ヤマハ トレーサー9 GT ABS(ブルーイッシュホワイトメタリック2)
トレーサー9GT 2021 ヤマハ
ヤマハ トレーサー9 GT ABS(マットダークグレーメタリックA)
この画像の記事ページへ
  1. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  2. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  3. “ワインディングが閉ざされる冬。 HAWK 11(ホーク 11)となら『街の朝駆け』も悪くない。

  4. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  5. Honda純正「ULTRAオイル」で安心のバイクライフ

  6. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  7. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  8. ただの味わい系バイクじゃない。 新型『HAWK 11 (ホーク 11)』に感じる大型バイクの新境地【HAWK 11に、乗る /試乗インプレ・ファーストレビュー 前編 】

おすすめ記事

  1. 極限の世界・モータースポーツで認められた創業100年超老舗イタリアンブランド「レジーナ チェーン」の真髄
  2. 【ナップス】『Naps Sports』に『Naps Sports-Vintage』が誕生。認定中古車販売、絶版部品復刻も手がける新プロジェクトであの名車のオーナーになれる
  3. 【写真大量・実車検分】ヤマハ XSR125の詳細は?「身長170cm&159cmでの足つき」「見た人の反応」も解説
PAGE TOP