トピックス
イベント
キャンペーン
新車
ニューモデル
試乗インプレッション
モーサイ燃費調査室
用品・グッズ
新製品
インプレッション
バイク&ライフ
【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン!
モーターサイクル&ガレージライフ
YDS-3レストア録リターンズ
編集部さとうのVITPILEN 701日記
釣りツーリングに行こう!
雑ネタ
ムービー
ツーリング
お役立ちノウハウ
ツーリングエリア
北海道
東北
関東
甲信
東海
北陸
関西
中国
四国
九州・沖縄
ヒストリー
グッズ通販
雑誌・書籍
ホーム
画像ギャラリー
画像ギャラリー
「クラウザー・ドマニ」一体型ボディの独創的サイドカーは、元サイドカーレーサーの情熱から生まれた!
1990年に初上陸したクラウザー・ドマニの日本仕様。エンジンはBMW K100用(2バルブ)を搭載。
1990年型クラウザー・ドマニ。白地にオレンジ、ピンク、青のストライプが入るカラーリングは、同社の世界GP80ccマシンやドマニに先立って作られたオリジナル車のMKM1000にも用いられたクラウザーのイメージカラー
1993年型クラウザー・ドマニ。一見1990年型と同じようだが、側車前方にエアインテーク(ラジエター用)が追加されている
1993年型クラウザー・ドマニのコクピット。メーターやハンドルバーはBMW K100用を流用。フロントブレーキレバーで前輪のみ制動、フットブレーキは3輪全てを制動する
1993年型クラウザー・ドマニ。ケブラーとFRPで構成された一体構造ボディは大人2、3人いれば持ち上げ脱着することができる重さだった。
フレームは現在のサイドカーレースでも絶大な支持があるスイスのLCR(ルイス・クリステン・レーシング)製。角型断面の鋼管を溶接して組まれており、エンジンも剛性メンバーの一部とする構造
1993年型クラウザー・ドマニのエンジンは4バルブとなったBMW K100用に。ミッションやギヤ比もK100と同様で、リバースギヤはない
1993年型クラウザー・ドマニ。タイヤは4輪用を使用。フロントサスは変形ウィッシュボーンで、エンジンの先端付近から前方にアームが長く伸びる
1993年型クラウザー・ドマニ。燃料タンクは本車側後輪の右側にあり、その隣に150L容量のトランクを装備。スポイラーが邪魔するため、給油の際はトランクのフタも開ける必要があった
1993年型クラウザー・ドマニ
1993年型クラウザー・ドマニ
この画像の記事ページへ
画像ギャラリー 11枚
カテゴリー記事一覧
2021年型BMW R nineTは実質フルモデルチェンジ!?従来型オーナーが涙するアップデートの数々
2021/4/15
イカやタコ、鮭にサバ…走っていると磯の香りがしそうな「魚介ロード」10選
2021/4/15
立ちごけは新米ライダーの洗礼!? フォロワー数1万人を目指して日本一周中の若手お笑いコンビ沖縄へ
2021/4/15
おすすめ記事
2021年型BMW R nineTは実質フルモデルチェンジ!?従来型オーナーが涙するアップデートの数々
イカやタコ、鮭にサバ…走っていると磯の香りがしそうな「魚介ロード」10選
立ちごけは新米ライダーの洗礼!? フォロワー数1万人を目指して日本一周中の若手お笑いコンビ沖縄へ
Copyright ©
モーサイ
All rights reserved.
PAGE TOP