ニュース

『最新バイク図鑑2021-2022』3月16日発売!今、日本で買えるバイク1250台超が一目瞭然

八重洲出版から3月16日、『最新バイク図鑑2021-2022』が1760円(税込)で発売されます。

今、世の中にどんなバイクがあるのかいっぺんに見たい!——そんな人にピッタリなのが『最新バイク図鑑』。コンセプトは「バイクの紙上ショーウインドー」で、「読む」というより「眺める」バイクの総合カタログとなっています。

というのも、この本の特徴は……

  • ライバル比較に役立つバイクの「カテゴリー」ごとに掲載
  • 1台100文字のわかりやすいマシン解説
  • 巻末には各車の詳細がわかる詳細なスぺックデータ集も
  • カラーバリエーションは全色掲載!
  • マニアックな現地生産の日本車、レアな外国車なども紹介

と、これからバイクに乗ってみたいという人、バイクシーズン到来前に愛車選びを考えている人、間違いなく必見の1冊です。
ビギナーや小柄なライダーが一番知りたい情報「足着き性」の実測データも掲載しています。

【CONTENTS】
■本カタログの見方&掲載車問い合わせ先一覧
■カテゴリー別キャラクター解説 バイクにはどんな種類があるの?
■ブランド&カテゴリー別 掲載全モデル索引
■主要ブランド解説
■お役立ちバイクライフ情報
・ヘルメット選びのポイント ・ライディングウエアのそろえ方 ・ツーリングバッグのセレクト法 ・あると便利なデジタルギア
■カンタン解説! 諸元データの見方
■ 今、国内で買える! 主要二輪車大全
オンロード/アドベンチャー/オフロード/クルーザー/スクーター/スリーホイラー&電動バイク
■新企画・乗らなくてもバイクが楽しめる「レンタルバイクガイド2021」

全国の書店、Amazonはじめ各ネット書店でお求めくださいませ!

まとめ●モーサイ編集部

CONTACT

八重洲出版 TEL:03-3552-8431

八重洲出版ウェブサイト

 

Amazon販売ページ

 

  1. 【STAR OVERALL DAX125】発売!約100年振りに復刻したオーバーオールから感じる「未来のヴィンテージ」

  2. 【限定モデル】最上級! 大型ツーリングバイク『Gold Wing Tour(ゴールドウイング ツアー)』が50周年記念の限定仕様でさらにゴージャスに!?

  3. Hondaの新たな電動スクーター『CUV e: 』が登場!走行性能と先進装備が充実!

  4. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  5. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  6. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  7. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  8. 【バイク初心者】本格的なバイク整備はプロに任せる!でもこの『3つ』だけは自分でもチェックできるようになろう!【バイクライフ・ステップアップ講座/3つのセルフチェック 編】【Safety】

  9. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  10. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  11. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  12. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  13. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  14. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  15. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  16. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  17. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  18. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  19. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

ホーク2 ホークII ホンダ 1977 旧車向けピストンセットを純正部品大手のNPRが販売! まずはホンダ ホークII用をMakuakeで2022年7月25から募集開始 「Kawasaki×LOGOS ジェットスキープレゼントキャンペーン」が9月1日まで!両ブランドのロゴ入りタープとクーラーが計50名に! 【快適ツーリンググッズ】簡単に脱着できるのにしっかり固定! SW-モテック サドルバッグ

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事