1月5日から17日まで13日間(休憩日1日とキャンセルとなったステージ8を含む)、総走行距離7000km以上で争われたダカールラリーで総合優勝を果たしたモンスター・エナジー・ホンダ・チームのワークスマシン、CRF450ラリー。チームの全マシンに搭載されていたのが、エリーパワーの二輪車始動用バッテリー、「HYバッテリー」だ。
HYバッテリーはレースで有利となる小型・軽量性を備えたリチウムイオンバッテリーで、CRF450ラリー以外にもホンダCRF1000L/1100LアフリカツインやCBR1000RR SP/SP2、CRF450Lなどの市販車にも標準搭載されている。また、リプレイス用として単体販売もされており、バイク用品通販サイトのWebikeなどで取り扱われている。
今年のダカールラリーでCRF450ラリーは総合優勝を果たしたリッキー・ブラベック選手のほか、4位にホセ・イグナシオ・コルホネ選手、7位にホアン・バレダ選手が入り、ケビン・ベナバイズ選手も19位で完走を果たしている。世界一過酷なレースと言われるこのラリーで、HYバッテリーの高い信頼性や耐久性、安全性が証明されたと言えるだろう。
CONTACT
問い合わせ先 | エリーパワー |
---|---|
URL | https://www.eliiypower.co.jp/products/motorcycle/hybattery.html |