イベント

事故のない毎日の実現のために! ダンロップが全国タイヤ安全点検を実施

 ダンロップ主催の全国二輪車用タイヤ安全点検が、8月3日(土) に神奈川県・岐阜県・京都府・大分県の全国4箇所で同時開催された。
 今年で8年目を迎えるこの活動は、「事故の無い毎日をつくりたい」というダンロップのブランドメッセージのもと、タイヤ点検を通じて、タイヤを安全に使用するための管理の大切さを訴求し、より安全なモビリティ社会の実現を目指すというものだ。
 編集部が取材に訪れたのは、神奈川県のアネスト岩田ターンパイク箱根スカイラウンジ前。
当日は夏本番の快晴とあってツーリングライダーが続々と訪れる中、ダンロップ検査員の皆さんが訪れたライダーに声をかけ、タイヤ外観点検を行った。
安全で正しいタイヤの使用・管理方法などについても説明し、専用のチェックカードや粗品を配布。日頃からのタイヤ点検の大切さを呼びかけていた。

 

安全点検の様子

続々と訪れるツーリングライダーに声をかけ、タイヤ点検、専用の器具でタイヤの残溝をチェック、悪い状態を発見されたライダー達も意外と多く、改めて点検の大切さを意識していた。

タイヤの残溝や、表面の損傷、摩耗度などの点検結果を記したチェックカード。前輪は良好だが後輪の残溝は1.5mmで、もうそろそろ交換時期という診断結果が出ていた。

アネスト岩田ターンパイク箱根スカイラウンジ前(神奈川県足柄下郡)、道の駅「桜の郷」(岐阜県高山市)、瑞穂の里・さらびき(京都府船井郡)、道の駅「ゆふいん」(大分県由布市湯布)の全国4箇所で同時開催された。

「事故の無い毎日をつくりたい」と、住友ゴム工業の執行役員タイヤリプレイス営業本部長 増田栄一氏。今回で8年目を迎える同イベントだが、タイヤに起因する事故を無くしていくために、これからもユーザーの安全意識を啓蒙する活動を続けていきたいと語った。

  1. 【STAR OVERALL DAX125】発売!約100年振りに復刻したオーバーオールから感じる「未来のヴィンテージ」

  2. 【限定モデル】最上級! 大型ツーリングバイク『Gold Wing Tour(ゴールドウイング ツアー)』が50周年記念の限定仕様でさらにゴージャスに!?

  3. Hondaの新たな電動スクーター『CUV e: 』が登場!走行性能と先進装備が充実!

  4. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  5. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  6. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  7. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  8. 【バイク初心者】本格的なバイク整備はプロに任せる!でもこの『3つ』だけは自分でもチェックできるようになろう!【バイクライフ・ステップアップ講座/3つのセルフチェック 編】【Safety】

  9. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  10. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  11. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  12. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  13. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  14. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  15. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  16. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  17. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  18. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  19. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

スズキ新型「Vストローム800」10月25日発売!オンロード性能重視で、「DE」より約9万円安い123万2000円 最大33万円を購入サポート!アプリリアが新車販売キャンペーンを実施!憧れの「RS660 Extrema」も今なら! 「ジクサー150」がカラーリング変更!人気の「トリトンブルーメタリック」では、大きな白文字から袋文字&黒文字に変わってスッキリ!

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事