トピックス

使い勝手の良いワークパンツ 
クシタニ・K-1961エクスパンドコーデュラワークパンツ

現在はカジュアルウエアとして広く普及しているが、ジーンズやカーゴパンツは本来、作業着だ。そんなワークパンツをライディング時に使いやすく仕上げたのが、クシタニのエクスパンドコーデュラワークパンツである。

高強度繊維のコーデュラを採用した生地に加え、シートと接する部分に補強を施すなどライディングパンツとして必要な性能を持たせている。ストレッチ性もあるので、バイクに乗り降りするときにつっぱり感を感じにくいのも◎
サイズ:28〜36インチ カラー:ネイビー、ブラウン、オレンジ、ダークオリーブ
価格:2万2000円 

腰のポケットのようにライディング中に折れ曲がらないため、カードケースやカギなどを入れるのにピッタリなのが両太もものポケット。
これは使い勝手を高めるだけでなく、ジーンズともカーゴパンツとも異なる、独自のデザインを作り上げるのにひと役買っている。

腰のポケットにカギなどを入れるとライディングの邪魔になることがあるが、太もものポケットならその心配は無用。大型のファスナーはデザインのアクセントにもなっている。

その個性をさらに際立たせるのが、ダークオリーブ、ネイビー、ブラウン、オレンジという4つのカラー。ジーンズだと当たり前過ぎるという人には、このカラーを生かしたコーディネートを楽しんでみてはいかがだろうか。

フロント側の腰から膝下には、膝用プロテクターポケットも備わるポリエステル製メッシュライナーを装備。
このポケットには標準装備のソフトベンチレーションパッドの他、オプションのCEプロテクターも装着でき、赤い横糸を切ることで高さ調整も可能だ。

One More Choice!
EX-1216 エクスプローラージーンズ

サイズ:28〜38インチ
カラー:インディゴブルー、オールドブラック
価格:6万1600円(28〜36インチ)、7万2600円(37〜38インチ)

一見すると重厚なデニムパンツだが、その素材はなんとレザー!
ステア牛革にデニム風の特殊加工を施すことで、レザーの優れた耐摩擦性能とジーンズのカジュアルさを融合させたのだ。しかも撥水性と透湿性を持ち、洗濯機を使ったクリーニングも可能。膝用プロテクターポケット付きメッシュライナーも備わる。

お問い合わせ

クシタニ
TEL:053-441-2516
URL:www.kushitani.co.jp/

  1. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  2. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  3. “ワインディングが閉ざされる冬。 HAWK 11(ホーク 11)となら『街の朝駆け』も悪くない。

  4. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  5. Honda純正「ULTRAオイル」で安心のバイクライフ

  6. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  7. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  8. ただの味わい系バイクじゃない。 新型『HAWK 11 (ホーク 11)』に感じる大型バイクの新境地【HAWK 11に、乗る /試乗インプレ・ファーストレビュー 前編 】

おすすめ記事

昭和~平成と駆け抜けたCBとライバルたち(5)ビッグネイキッドの幕開け これは楽しいっ! 初心者大歓迎のサーキットイベント「BATTLAX FUN & RIDE MEETING」に参加してみた ハンターカブがヒントに? ホンダ「フィットクロスター」カスタム車の実物が見られる…ハズだったのだが

ピックアップ記事

PAGE TOP