目次
■レトロな佇まいを持つスーパーカブは女性にも大人気のようですね。
「ちょっと近場まで」なら……ストリート系でも
暦の上では秋冬となっても記録的な高温状態が続いた2023年。一生懸命に仕事をした高気圧もようやく体力切れになったのか、冬らしい気温となる日が多くなってきました。
ライダーにとって冬は辛い季節と言えますが、空気が澄んでいるので景色が綺麗に目に映るのも事実です。晴天で気温が落ち着いている日は、バイクを駆って出かけたくなるライダーは多いと思います。特にパートナーがいるライダーは、後ろに乗せて少し遠出するのもいいでしょう。暑い夏とは違い、お互いの身体を密着させて暖かさを感じられるのも冬のタンデムの良いところ。
今回は、そんな冬のタンデムにお薦めのバイクを4台選びました。ガッツリとツーリングというよりも、近場から若干の遠出くらいを想定し、ストリート系のモデルを軸としています。
【1台目】は「カワサキ・エリミネーター」……ゆとりのあるライポジに恋人も安心

■400ccながらロー&ロングのどっしりとした車体を持つエリミネーター。
タンデムで意外と重要なのは、運転者の乗車姿勢ではないでしょうか。カリカリのスポーツモデルで戦闘心むき出しの前傾姿勢となるよりも、クルーザーやクロスオーバーのように上体が起きていた方が、同乗者が運転者に安心して手を回しやすいもの。
エリミネーターは、まさに運転者の上体が起きた姿勢となるクルーザータイプのモデルです。ゆったりとリラックスした状態で運転ができるので、同乗者も安心して身を預けられます。
加えて足着き性が良いため、停車時には足を踵までつけてバイクを支えることができます。タンデムでは支える重量が増し、また重心位置も高くなりますので、しっかり足を着けることは大事です。街なかで安心してストップ&ゴーができる点でもタンデムにお薦めのバイクと言えます。
「カワサキ・エリミネーター」主要諸元
【エンジン・性能】種類:水冷4サイクル並列2気筒DOHC4バルブ ボア×ストローク:70.0×51.8mm 総排気量:398cm3 最高出力:35kW<48ps>/1万rpm 最大トルク:37Nm<3.8kgf・m>/8000rpm 燃料タンク容量:12L 変速機:6段リターン
【寸法・重量】全長:2250 全幅:785 全高:1100 ホイールベース:1520 シート高:735(各mm) 車両重量:176kg タイヤサイズ:(F)130/70-18 (R)150/80-16
【カラー】パールロボティックホワイト、メタリックフラットスパークブラック
【メーカー希望小売価格】75万9000円

■伸びやかなスタイルは後方からの見た目もどっしりとしています。

■リアシートにはサードパーティ製のグラブバーやバックレストを取り付け可能。

■Z400と比べて上体をラクにして運転することが可能です。
【2台目】は「BMW・F 900 R」……トルクフルなパラツインエンジンでタンデムもなんのその

■F 900 Rは、約900ccのパラレルツインエンジンを積むネイキッドモデルです。
タンデムをするということは、人間1人分+αの重量がバイクに載るということを意味します。積載した質量が増えれば、それだけバイクの走り、特に加減速性能に大きな影響が出てきます。タンデム時の安全を最優先にするなら、それらの性能を重要視しなければなりません。
F 900 Rは、タンデム時でも軽やかな加減速性能を発揮してくれるバイクです。搭載している並列2気筒エンジンはトルクがあるため加速が楽に行なえますし、4ポットラジアルマウントのブレーキも優れた制動力を発揮してくれます。トラクションコントロールやABS、エンジンブレーキ・コントロールといった電子制御もライディングを助けてくれるので、安心してタンデムできます。
「BMW・F 900 R」主要諸元
【エンジン・性能】種類:空冷4サイクル2気筒DOHC4バルブ ボア×ストローク:86×77mm 総排気量:894cm3 最高出力:77kW<105ps>/8500rpm 最大トルク:92Nm<9.4kgf・m>/6500rpm 燃料タンク容量:13L 変速機:6段リターン
【寸法・重量】全長:2140 全幅:815 全高:1135 ホイールベース:1520 シート高:815(各mm) 車両重量:215kg タイヤサイズ:(F)120/70ZR17(R)180/55ZR17
【カラー】ライトホワイト、レーシング・レッド、ブラック・ストーム・メタリック2
【メーカー希望小売価格】119万円〜

■車体がスリムなので、後席も跨りやすいです。

■後席まで一体成形で幅が広く、グラブバーも装備されています。
【3台目】は「ハスクバーナ・スヴァルトピレン401」……美しい造形美がパートナーの心を掴む

■スヴァルトピレン401は、オフ車のテイストを盛り込んだネイキッドモデル。
機能性もさることながら、ボディの造形もタンデム性能には大切な要素となります。バイクを気に入ってくれた方がノリノリで後ろに跨ってくれる可能性が高くなりますから。
スヴァルトピレン401は、造形に優れていてタンデムにも対応できる性能があるバイクです。トラスフレームがむき出しの容姿は個性と美を両立し、女性にも好評でしょう。
兄弟車のヴィットピレンに比べてオフロードテイストが強いスヴァルトピレンは、ヴィットピレンよりもハンドルの位置が高く、上体を起こして運転することができます。そのぶんだけ同乗者がライダーに捕まりやすくなっています。後席の座面は正直なところ小さいかもしれません。しかしそこは、今回のテーマにあるよう密着度を高めて乗れば解決です。
「ハスクバーナ・スヴァルトピレン401」主要諸元(欧州仕様)
【エンジン・性能】種類:空冷4サイクル単気筒DOHC4バルブ ボア×ストローク:89×60mm 総排気量:373cm3 最高出力:32kW<44ps>/9000rpm 最大トルク:37Nm<3.8kgf・m>/7000rpm 燃料タンク容量:9.5L 変速機:6段リターン
【寸法・重量】全長:ーー 全幅:ーー 全高:ーー ホイールベース:1357 シート高:835(各mm) 車両重量:152kg(乾燥) タイヤサイズ:(F)110/70R17(R)150/60R17
【メーカー希望小売価格】79万9000円

■機械の造形美を感じ取れるデザイン。

■車重152kgと、軽量に作られています。

■軽量な車体なので、パートナーを後ろに乗せても余裕をもって走ってくれます。
【4台目】は「ホンダ・スーパーカブC125」……可愛いと女子からも大評判で、大ウケ間違いなし

■古のスーパーカブを現代に落とし込んでデザインされたのがスーパーカブC125です。
スーパーカブC125は、今回取り上げた中では最も小さいバイクですが、2人乗りに対応している立派なバイクです。何より女性に人気が高いのがポイントです。
頑丈に作られているスーパーカブC125は、125ccのエンジンでも健気に一生懸命走ってくれます。むしろそんな姿が男性からも女性からも可愛く映り、タンデムを楽しくしてくれるでしょう。
C125にはリアキャリアが装備され、ノーマルでは1人乗りしかできません。しかし純正オプションに「ピリオンシート」の用意があり、それをキャリアの上に取り付ければタンデムが可能となります。
車体がコンパクトなので、街なかを縦横無尽に走るには好都合。狭い路地裏もなんのその。寒い時期は、パートナーを後ろに乗せて銭湯に行くのもいいかもしれません。C125は、古き良き銭湯の雰囲気に絶妙にマッチします。
「ホンダ・スーパーカブC125」主要諸元
【エンジン・性能】種類:空冷4サイクル単気筒OHC2バルブ ボア×ストローク:50×63.1mm 総排気量:123cm3 最高出力:7.2kW<9.8ps>/7500rpm 最大トルク:10Nm<1.0kgf・m>/6250rpm 燃料タンク容量:3.7L 変速機:4段リターン
【寸法・重量】全長:1915 全幅:720 全高:1000 ホイールベース:1245 シート高:780(各mm) 車両重量:110kg タイヤサイズ:(F)70/90-17 (R)80/90-17
【カラー】パールカデットグレー、マットアクシスグレーメタリック、パールネビュラレッド
【メーカー希望小売価格】44万円

■C125の美しさは全方位。後ろからの見た目も女性ウケが良いかもしれません。

■小型のキャリアにタンデムシートを装着可能です。メーカーオプションとして用意があります。

■純正オプションのタンデム用シート(ピリオンシート 1万6170円 赤とグレーの設定あり)。
タンデムが「特別な時間」をつくる
寒い冬にバイクに乗るというのも過酷ですが、さらにパートナーを連れてというのは大変難しいシチュエーションだと思います。しかしそんな寒い状況は、お互いの距離を自然と詰めやすいチャンスでもあります。
遠出ではパートナーは嫌がるかもしれませんが、近場であれば「行ってもいいよ」となる可能性が高くなります。出先で新たな発見があれば、お互いにとって特別な時間となるのは間違いありません。
例えば冬の街の夜、イルミネーションがとても綺麗に煌めいています。歩いてそれらを眺めるのもいいですが、バイクの上からは、また違った美しさを見つけられるかもしれません。
今回の4台は、気軽にそんな特別な時間・空間を共有できる可能性があるモデルたちです。

■景色が綺麗なときは、パートナーを後ろに乗せて走りたくなるものですよね。
レポート●ABT werke 写真●ホンダ/カワサキ/BMW motorrad/ハスクバーナモーターサイクルズ
◯カワサキ・エリミネーター
https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/eliminator/street-cruiser/eliminator
◯BMW・F 900 R
https://www.bmw-motorrad.jp/ja/models/roadster/f900r.html
◯ハスクバーナモーターサイクルズ・スヴァルトピレン401
https://www.husqvarna-motorcycles.com/ja-jp/models/naked/svartpilen/svartpilen-401-2023.html
◯ホンダ・スーパーカブC125