人気モデルを中心に、性能アップとドレスアップを狙ったカスタムパーツを数々リリースする「STRIKER」。
カワサキの人気レトロスポーツ・Z900RS/Z900RS CAFE用のパーツも豊富にラインアップしているが、当記事ではエンジンとフレームを繋ぐエンジンハンガーに着目したい。
Z900RS/Z900RS CAFEはダイヤモンド形式のトレリスフレームに、エンジン前部左右2ヵ所、エンジン後部ヘッド側左右2ヵ所、エンジン後部シリンダー側左右2ヵ所でエンジンを吊り下げているが、STRIKERがラインアップするのはエンジン後部のヘッド側とシリンダー側のエンジンハンガーだ。
STRIKER アルミビレットエンジンハンガー・ヘッド側
ヘッド側エンジンハンガーの材質はアルミ削り出し(ジュラルミン)で、ブラックアルマイト、シルバーアルマイト仕上げ2種類のラインアップ。価格は左右2個セット1万3200円。



STRIKER アルミビレットエンジンハンガー・シリンダー側
シリンダー側エンジンハンガーもアルミ削り出し(ジュラルミン)で、STRIKERロゴが切削で刻印される。シルバーアルマイト、耐熱ブラックアルマイト仕上げの2種類で、価格は左右2個セットでシルバーが4万6200円、耐熱ブラックが5万7200円。

一見「地味なパーツ」と思う人もいるかもしれないが、これが走りにも、ドレスアップにも効く。
Z900RS/Z900RS CAFEの純正エンジンハンガーは、鋳物のアルミ製だが、ストライカー製の2アイテムはアルミ削り出し。
剛性感がアップして走りに「一体感」が生まれるほか、こうしたさりげない部分を上質感あるパーツで彩ると意外なほどマシンは精悍な雰囲気を増す。取り付けは純正のボルトを使用するため、交換も手軽だ。
なお同品は、既に販売中の同車用STRIKER ガードスライダーとの同時装着も可能だ。
まとめ●阪本一史 写真●カラーズインターナショナル