特別付録のネックウォーマーは、ライディングウエアメーカーの老舗「クシタニ」のブランドカラーを用いて、黒に赤の差し色が入るシックなデザインとなっています。
生地は肌触りのいいフリース素材で保温性・伸縮性も十分。
春先から初夏にかけても、標高の高い峠も走るときは防寒アイテムが活躍しますので、ひとつ持っていると便利なアイテムです。
モーターサイクリスト3月号、巻頭特集は「バイクの聖地150」
そして、ネックウォーマーを活用して早速ツーリングへ行きたくなる巻頭特集!
もちろん標高の高い山々や北国はまだ走れないエリアがありますが、春からのツーリングのプランニングにも役立つ内容となっています。
バイクの聖地というと「北海道?阿蘇?」なんて広〜いエリアで語られがちですが、具体的な走って気持ちのいい道(知床横断道路、ミルクロードなど)に、集合や休憩のために多くのライダーが集まる施設・観光スポットも取り上げているのが特徴です。
道の駅や展望施設、ドライブインなどなど、各都道府県で最もライダーが集結するスポットも各地の読者やバイクショップなどの証言をもとに収録しています。
モーターサイクリスト3月号は税込み1100円で、全国の書店、ネット書店で販売中です。