用品・グッズ

【レッドバロン】から「ROM ゼロスグラブ エア(ZEROS GLOVE AIR)」が発売された。どんなバイクにも似合う!最強のメッシュなのだ

■「ゼロスグラブ エア」使用例

メッシュタイプが加わって、夏の熱さ対策もこれで万全!

全国直営300店以上を展開するバイク販売店大手レッドバロン。そのプライベートブランドであるROMに新製品「ゼロスグラブ エア(ZEROS GLOVE AIR)」が加わった。

「ゼロスグラブ」はシリーズを構成していて、3シーズン用「ゼロスグラブ2」、冬用「ゼロスグラブ ウインター」、電熱も加えた「ゼロスグラブ ヒート2」がある。そこに今回の夏用「ゼロスグラブ エア」が加わることで、季節対応ラインアップの布陣が完璧になった。

同シリーズは安全性と機能性を両立しつつ、コストパフォーマンスに優れた製品として人気を得ている。「ゼロスグラブ エア」も間違いのない夏用ライディンググッズとして編集部からお薦めできるものだ。

●写真で機能を紹介!

ブラック/ホワイト
ブラック/レッド
ブラック/オレンジ

■カラーバリエーションは上からブラック/ホワイト、ブラック/レッド、ブラック/オレンジ。通気性に優れた2種類のメッシュ生地を採用することで、蒸れを低減している。甲にはCE LEVEL2のナックルプロテクターを内蔵している。

■手のひら側の素材には、メッシュ生地に加えて、摩擦に強く耐久性が高い人工皮革を使用。

■手の腹部分から小指側の側面にかけて、プロテクションを装備。

■小指外側にには大型のリフレクターを配して、側面からの夜間被視認性を高めている。

■人差し指と親指には、スマートフォンが操作できるよう導通素材が使われている。

●製品概要

○ブランド名 ROM

○品名 ゼロスグラブ エア(ZEROS GLOVE AIR)

○サイズ S、M、L、LL      

○カラー ブラック/ホワイト、ブラック/レッド、ブラック/オレンジ

○価格 4,000円

○販売 全国のレッドバロン店舗にて販売中

レポート●モーサイ編集部 写真●レッドバロン

CONTACT

株式会社レッドバロン

TEL0564-24-5312(代表)

https://www.redbaron.co.jp/

  1. CBR250RRに乗る女子高生ライダーが『CBR400R』に乗った感想「最高です。欲しくなりました」

  2. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  3. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  4. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  5. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  6. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  7. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  8. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  9. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  10. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  11. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  12. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  13. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  14. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  15. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  16. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  17. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  18. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  19. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

見た目も着用感も普通なのにレザー並みの強度を誇る【OXFORD】「AAアーマライトジーンズ」 【ACTIVE】流ネオクラシックカスタム「ZRX1200 DAEG」の装着パーツはどこまでも軽く高性能! 【カワサキ】「2023年秋冬アイテム」限定ジャケットからキーホルダーまでを発表

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事