トピックス
イベント
キャンペーン
新車
ニューモデル
試乗インプレッション
モーサイ燃費調査室
用品・グッズ
新製品
インプレッション
バイク&ライフ
【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン!
モーターサイクル&ガレージライフ
YDS-3レストア録リターンズ
編集部さとうのVITPILEN 701日記
釣りツーリングに行こう!
雑ネタ
ムービー
ツーリング
お役立ちノウハウ
ツーリングエリア
北海道
東北
関東
甲信
東海
北陸
関西
中国
四国
九州・沖縄
ヒストリー
グッズ通販
雑誌・書籍
ホーム
画像ギャラリー
画像ギャラリー
「プロジェクトBIG-1」 デザイナーインタビューから読み解く、ホンダCB1000SF〜CB1300SF人気の秘訣
フレーム形状や外装部品など、完成車に近づきつつある「ビッグワン」のアイデアスケッチ
大きく抉りの入った燃料タンク、跳ね上がったテールカウルはCB1100Rへのオマージュであり、BIG-1のスタイリングを決めるポイントとなった
「プロジェクトビッグワン」初期段階のデザインスケッチ
「プロジェクトビッグワン」初期段階のデザインスケッチ
「プロジェクトビッグワン」初期段階のデザインスケッチ
「プロジェクトビッグワン」初期段階のデザインスケッチ
「プロジェクトビッグワン」初期段階のデザインスケッチ
決定稿と言えるCB1000SFのデザインスケッチ
CB1000SFクレイモデル制作の過程
CB1000SFクレイモデル制作の過程
CB1000SFクレイモデル制作の過程
CB1000SFクレイモデル制作の過程
CB1000SFクレイモデル制作の過程
CB1000SFの初期クレイモデル
色付けされたCB1000SFの最終クレイモデル
色付けされたCB1000SFの最終クレイモデル
1992年11月に発売されたホンダ CB1000SF
1992年4月に発売されたCB400SF。実は発売はCB1000SFより先で、サイドカバーには「PROJECT BIG 1」のロゴが入る
CB1000SFのデザインを担当した岸 敏秋(きしとしあき)
CB1000SFのプロデューサー的役割を担った中野耕二(なかのこうじ)
1992年に発売されたホンダ CB750。「ビッグワン」同様、1991年の第29回東京モーターショーで初披露された
ネイキッドブームの波に乗れなかったホンダ CB-1(1989年発売)
ネイキッドブームの火付け役となったカワサキ ゼファー(1989年発売)
この画像の記事ページへ
画像ギャラリー 23枚
おすすめ記事
今や原付二種にもマスト! バイクのABS義務化「価格への影響は小排気量ほど辛い……」
微妙な色の純正ホイールを高級感あるゴールドに! 90年代隠れ名車「カワサキZZR600」リフレッシュ計画【第14話】
『モーターサイクリスト』8月号は7月1日発売!! 付録はクシタニデザインネックゲイター
Copyright ©
モーサイ
All rights reserved.
PAGE TOP