トピックス
イベント
キャンペーン
新車
ニューモデル
試乗インプレッション
モーサイ燃費調査室
用品・グッズ
新製品
インプレッション
バイク&ライフ
【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン!
モーターサイクル&ガレージライフ
YDS-3レストア録リターンズ
編集部さとうのVITPILEN 701日記
釣りツーリングに行こう!
雑ネタ
ムービー
ツーリング
お役立ちノウハウ
ツーリングエリア
北海道
東北
関東
甲信
東海
北陸
関西
中国
四国
九州・沖縄
ヒストリー
モーターサイクルショー2020
グッズ通販
ホーム
画像ギャラリー
画像ギャラリー
「巨大すぎる125ccクルーザー!」ハーレーより長い、レオンアート・パイルダー125試乗
スペイン発のレオンアート・パイルダー125(59万4000円)
スペイン発のレオンアート・パイルダー125(59万4000円)
スペイン発のレオンアート・パイルダー125(59万4000円)
レオンアート・パイルダー125の125cc水冷並列2気筒OHC2バルブエンジン
迫力ある音を奏でるマフラー。カーボンパーツのマフラーエンドもカスタムバイクらしいデザインを演出している
フロントブレーキは300mm径のダブルディスク
スイングアームは片持ち式。タリヤフェンダー&ナンバープレートステーはスイングアームマウント
リヤブレーキは260mm径のシングルディスク。リヤタイヤサイズは190/50-17
フロントフォークは倒立式
幅がせまく、低く構えたハンドルはクルーザーというよりはカフェレーサーのよう
メーターはシンプルな丸型液晶。上部に回転計、中央にデジタル式速度計、下部にギヤポジション、燃料計、オド/トリップを表示
ヘッドライトはハロゲン式だが、外周部にはLEDのポジションランプが配される
シート後端がほぼテールカウルというコンパクトにまとめられたリヤセクション。ウインカー、テールランプはLED
肉厚・弾力ともにたっぷりとしたシート。リヤサスペンションはシート下に内蔵されている
燃料タンクはクラシカルなティアドロップ型だが、前後の長さがかなりある
カスタムパーツのようなデザインのステップは非可倒式
身長178cmのライダーのライディングポジション
身長178cmのライダーの足着き性
この画像の記事ページへ
画像ギャラリー 18枚
カテゴリー記事一覧
【スズキ XF4】今から20年前、スズキ版CT125ハンターカブと言える万能レジャー125cc計画があった!?
2021/3/6
【試乗レポート】KTM 250アドベンチャー「250クラスに現れた本格アドベンチャーマシン」
2021/3/5
【残雪の恐怖!】愛車のニンジャがぁああっ!! 「今日は暖かいから大丈夫」と油断したバイク乗りを襲った悲劇
2021/3/5
おすすめ記事
【スズキ XF4】今から20年前、スズキ版CT125ハンターカブと言える万能レジャー125cc計画があった!?
【試乗レポート】KTM 250アドベンチャー「250クラスに現れた本格アドベンチャーマシン」
【残雪の恐怖!】愛車のニンジャがぁああっ!! 「今日は暖かいから大丈夫」と油断したバイク乗りを襲った悲劇
Copyright ©
モーサイ
All rights reserved.
PAGE TOP