目次
ジクサー250/SF250ともに新たな全3色のカラーラインアップで登場
スズキはスポーティーなデザインと力強い加速性能、優れた燃費性能を兼ね備え、エンジンオイルを冷却媒体として利用するスズキ独自の油冷エンジンを搭載した250ccロードスポーツバイクのジクサー250シリーズのカラーリングを変更して、「ジクサー250」を3月21日より「ジクサーSF250」を3月25日より発売。
カラーリングは両モデルともに、トリトンブルーメタリック×パールグレッシャーホワイト(青×白)、マットボルドーレッドメタリック×マットブラックメタリックNo.2(つや消し赤×つや消し黒)、マットブラックメタリックNo.2(つや消し黒)の3色のラインアップで、価格はともに48万1800円(ジクサー250)、51万4800円(ジクサーSF250)で据え置き。コストパフォーマンスの高い軽二輪モデルとして好評を得ている。






洗練されたスタイリングのネイキッドモデル「ジクサー250」は、ヘッドランプからタンクまでの一体感や、ボリュームのあるタンクとスリムなシートによる抑揚のあるデザインに、カウルを車体中心に向けてコンパクトに凝縮したプロポーションを採用し、良好なハンドリングを実現するコンパクトで薄型のLEDヘッドランプを装備。
スポーティーなフルカウルモデルの「ジクサーSF250」は、前傾姿勢で重心を下げたデザインに、低く構えたシルエットや、大胆な面使いの流れるようなキャラクターラインを採用し、そのスタイリングに合わせ、一目で「ジクサーSF250」と分かるワイドなLEDヘッドランプを装備している。






なお、両モデルが搭載するエンジンは、スズキ伝統の冷却方式をさらに進化させた249cc単気筒OHC4バルブの油冷ユニット。燃焼効率向上や軽量化、フリクション低減を図ることで、低速からの力強い加速性能(最高出力26ps/9300rpm、最大トルク2.2kgm/7300rpm)を発揮しつつ、優れた燃費性能(34.5km/L※WMTC値)も兼ね備えている。
ジクサー250/ジクサーSF250主要諸元
※[ ]内はSF250
■エンジン 油冷4ストローク単気筒OHC4バルブ ボア・ストローク76×54.9mm 排気量249cc 圧縮比10.7 燃料供給装置:フューエルインジェクション 点火方式フルトランジスタ 始動方式セル
■性能 最高出力19kW(26ps)/9300rpm 最大トルク22Nm(2.2kgm)/7300rpm 燃費34.5km/L(WMTCモード値)
■変速機 6段リターン 変速比1速2.500 2速1.687 3速1.315 4速1.111 5速0.954 6速0.826 一次減速比3.086 二次減速比3.076
■寸法・重量 全長2010 全幅805[740] 全高1035 軸距1345 シート高800(各mm) キャスター24°20′ トレール96mm タイヤF110/70R17 R150/60R17 車両重量154[158]kg
■容量 燃料タンク12L エンジンオイル1.8L
■車体色 トリトンブルーメタリック×パールグレッシャーホワイト、マットボルドーレッドメタリック×マットブラックメタリックNo.2、マットブラックメタリックNo.2
■価格 48万1800円[51万4800円]
■発売日:2025年3月21日[同3月25日]
まとめ●モーサイ編集部 写真●スズキ