ツーリングをして、千葉県の復興にも貢献
房総半島をバイクで巡り、千葉県の地域活性に貢献しようというツーリングイベント「チバイクソロツーリングラリー2020」が11月7日に開催されます。
2018年にスタートした同イベントは、今年で3回目。
地域活性、交通マナーの向上、2019年の台風被害からの復興を目的とし、千葉県内の「ライダーズ神社」旗揚げ記念イベントも兼ねています。
後援は千葉県(申請中)、鴨川市、八街市、bay FM、千葉テレビ(予定)、協賛は、キリンビバレッジ(予定)、エレクトロドリームほか。
千葉の名所「素掘りトンネル」が2020年度のハイライト
イベントのスタートは、千葉県で2社目となるライダーズ神社「八街神社」で、ゴールは千葉県初のライダーズ神社「天津神明宮」。
両神社で新型コロナウイルス収束の祈願を行い、交通安全を祈念したご祈祷も授かります。
イベントは設定されたポイントを通過するラリー方式で(途中のルートは自由走行可)、県内各地の素掘りトンネル、ダム、飲食店、道の駅が通過ポイントとして予定されています。
なお、現在予定されているポイント&ルートは……
スタート・八街神社(八街市)→東金ダム(東金市)→長柄ダム(市原市)→茂原市内の素掘りトンネル →高滝ダム(市原市)→大多喜町や市原市の素掘りトンネル→亀山ダム(君津市)→道の駅「鴨川オーシャンパーク」(鴨川市)→ゴール・天津神明宮(鴨川市)
……となっています。
募集台数は60台で、料金は1台1万円(税込)ですが、タンデムやサイドカーでの2人乗車参加の場合でも「1台1万円」となるほか、女性ライダーと30歳未満のライダーは半額の5000円になります。
募集期間は10月末日までとなっており、申し込みほか問い合せはFacebookページ「第3回チバイク・2020ソロツーリングラリー」や、下記連絡先からチバイク2020実行委員会・矢野正人(やの まさと)さんまで。
*申し込み時は住所、氏名、年齢、参加車種とナンバー、連絡先電話番号、記念Tシャツの希望サイズ(M、L、LL、3Lから選択)を連絡。
まとめ●モーサイ編集部 写真●チバイク2020実行委員会
チバイク2020実行委員会・矢野正人さん
メール●masa0056gb250@yahoo.co.jp
TEL●090-3477-0056