ニュース

【NEWS】7万円のサポート金額!? 『ハスクバーナ・モーターサイク ルズ 免許サポートキャンペーン』実施中!!

VITPILEN、SVARTPILEN シリーズのストリートモデルが新たにラインナップに加わり、急激にファンを増やしているハスクバーナ・モーターサイクルズ。

モーサイ編集部員にもオーナーがおり、ハスクバーナ・モーターサイクルズのストリートモデルは言葉で言い表せないほどの楽しさがあるという。
なんでも「その個性的なスタイリングは所有欲を満たし、軽量な車体に備えられた単気筒エンジンとSS顔負けの足回りは非常に高次元の走りを実現する」のだとか。

ハスクバーナ・モーターサイクルズのストリートモデルに興味を持っている者も多いだろうが、その中でこれから免許を取得する者や大型二輪へステップアップしたいと思っている者にはたまらないキャンペーンが行われている。

それが、免許サポート金が扶助される『ハスクバーナ・モーターサイクルズ 免許サポートキャンペーン』だ。

 

ハスクバーナ・モーターサイクルズ 免許サポートキャンペーン 概要

●キャンペーン実施期間:2019年7月1日から2019年9月30日までの成約、かつ2019年10月11日(金)までの登録
※先着100名まで、キャンペーン期間中でも100名に達した時点で終了となる。

●対象者:2017年4月1日から2019年9月30日までに普通自動二輪免許、または大型自動二輪免許を取得してキャンペーン実施期間中に対象モデルの新車を購入した方。
※2019年10月11日(金)までの登録が条件となる。

●対象モデル:「VITPILEN 401」・「VITPILEN 701」・「SVARTPILEN 401」・「SVARTPILEN 701」・「SVARTPILEN 701 STYLE」
※新車のみ。

VITPILEN 401

VITPILEN 701

SVARTPILEN 401

SVARTPILEN 701

SVARTPILEN 701 STYLE

●サポート金額:7万円
※先着100名様まで。

 

CONTACT

問い合わせ先 Husqvarna Motorcycles Japan
URL https://www.husqvarna-motorcycles.com/jp/

 

あわせて読みたいオススメ記事はこちら!

  1. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  2. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  3. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  4. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  5. アメリカ人ライダーが語るバイクの楽しさとCBR1000RR-Rの素晴らしさ「バイクに乗ってライフスタイルが変わった」

  6. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  7. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  8. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  9. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  10. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

アバター

モーサイ編集部

投稿者の記事一覧

1951年創刊のモーターサイクル専門誌。新車情報はもちろん、全国のツーリングライダーへ向けた旬な情報をお届けしています!

モーターサイクリストは毎月1日発売!

おすすめ記事

年間9000台の盗難バイクは一体どこへ?「海外に転売する」は時代遅れだった! バブ、ゴキ、サンマなど不思議なバイクの「あだ名」を知っていますか? ベンチレーション付きのビンテージデザインヘルメット、アライ「クラシック・エアー」が発売

ピックアップ記事