イベント

「NSR500、RC211V開発秘話トークショー」が9月14日開催、語り手は元ホンダ「操安のスペシャリスト」吉村平次郎さん!

9月14日(水)筑波サーキットVIPルームで開催

八重洲出版『情熱のロードレース』創刊記念スペシャル・トークショーが9月14日(水)に開催されます。

語り手はホンダで長きにわたって車両開発に携わり「操安のスペシャリスト」として多くのロードスポーツモデルを作り上げてきた吉村平次郎さん。
トークテーマは「二輪開発者人生における『NSR500 ビッグバン誕生』『RC211V誕生』開発秘話」というものです。

ロードレース史上、極めて大きなターニングポイントとなったNSR500ビッグバンエンジン、MotoGP初年度に圧勝したRC211V。それらのマシンは、どのような発想で造り上げられたのか。両車のプロジェクトリーダーを務めた吉村さんがそのアプローチを語ります。

場所は茨城県の筑波サーキットVIPルーム(クシタニ走行会イベント内)で、時間は12時30分から約1時間半。
参加希望の方、さらにはオンラインライブでもご視聴希望の方はともにinfo@rsjp.jpまでメールでお申し込み下さい。なおオンラインライブは限定公開となります。

吉村平次郎さんプロフィール

元本田技術研究所上席研究員。多くの一般市販車の操安をまとめ、HRC副社長に就任後は、世界GP、鈴鹿8耐、全日本などの総監督を務める。NSR500ビッグバンエンジンを誕生させ、さらにはMotoGP元年に向けてRC211V開発総責任者を務めた。

  1. アメリカ人ライダーが語るバイクの楽しさとCBR1000RR-Rの素晴らしさ「バイクに乗ってライフスタイルが変わった」

  2. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  3. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  4. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  5. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  6. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  7. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  8. HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする

  9. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  10. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  11. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

おすすめ記事

【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン! 第25話:安くない男!? ボルティ君【隔週連載】 手入れ後は当然!走って確認でしょう……サーキットへGO! 90年代隠れ名車「カワサキZZR600」リフレッシュ計画【第16話】 俳優の岩城滉一がホンダ・PS250を本気でイジるとこうなる! 大変貌を遂げた250ccスクーターを大解剖‼︎

ピックアップ記事

PAGE TOP