イベント

新型カタナにも試乗出来る!? スズキファンRIDEフェスタ2019

スズキが開催する大人気イベント「スズキ ファンRIDEフェスタ2019」が、7月13日(土)・7月14日(日)の2日間、埼玉県の埼玉スタジアム2002で開催された。
全国各地で開催されているこのイベントは、スズキのニューモデルを無料で試乗できるというもので、今回は注目を集めている新型カタナに試乗できるとあって、受付時間の2時間以上も前から数多くのライダーが集まった。

展示された新型カタナにも、またがってそのポジションや足つきを確認してみる人があとをたたない

埼玉スタジアム2002での開催は今回が初となる。駐車場を利用した簡易コースは、距離のある直線に穏やかなアールのコーナー、さらにタイトなコーナーが織り交ぜられたバランスの良い設定。試乗車の特性を体験するのに最適のコースだったと言えよう。

新型カタナは8台もの試乗車が用意された。


2人乗りでの乗り味も大切なポイント

2日目となる14日(日)はあいにくの雨模様だったが、北川圭一氏のライデイングレッスンも同時開催された。2日間の試乗希望者は延べ1775名と、あいにくの天候ながら、多くの試乗希望者で賑わったのだった。

次回は7月21日(日)、愛知県のスパ西浦モーターパークにて開催予定だ。この機会に、スズキ車の魅力をぜひ体感してみてほしい。

出展ブースもあり、試乗以外でも最新のパーツなどの見どころが多数あった。


スズキオリジナルグッズも大盛況。あの聖杯(スズキオリジナル湯のみ)もここで販売されていた

記念撮影用のドでかい聖杯が……! 近くのスタッフに頼んで、記念写真を撮影する人もいた。

開催概要

料金:参加無料

開催日・開催会場
7月21日(日):愛知県 スパ西浦モーターパーク
7月21日(日):香川県 HST四国
10月20日(日):大分県 オートポリス

注意事項
・多くのお客様にお楽しみいただけるよう、1開催日につき試乗できる回数をおひとり最大3回となっています。
・服装はヘルメット・グローブ・長袖・長ズボンなど、試乗に適したものを着用し来場ください。タンデム走行する場合などは、パッセンジャーの装備も必要です。
・試乗は免許の種類に該当する車両のみ試乗可能です。AT限定免許の場合、MT車の試乗はできません。
・試乗車は変更になる場合あります。
・天候の諸条件により、試乗会を中止の可能性あります。
・当日の実施状況や現地の天候などについては、スズキ国内二輪公式Twitterにて情報を発信します。
・試乗希望者多数の場合は希望車種に乗車できない可能性があるので、時間に余裕を持っての来場をおすすめします。

※その他参加要項および参加申し込み書は以下のURLより確認ください。

CONTACT

問い合わせ先 スズキファンRIDEフェスタスペシャルページ
URL www1.suzuki.co.jp/motor/funride_festa2019/index.html
  1. アメリカ人ライダーが語るバイクの楽しさとCBR1000RR-Rの素晴らしさ「バイクに乗ってライフスタイルが変わった」

  2. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  3. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  4. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  5. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  6. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  7. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  8. HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする

  9. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  10. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  11. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

おすすめ記事

なぜ白バイは「白い」のか? 海外の警察車両では青や黒もあるのに…… ベテランもビギナーも! YAMAHA250ロードスポーツに絶対乗るべき3つの理由 Z1000(J)とはどんなマシンか? ’70〜80年代Zシリーズとの比較で魅力を探る(1000J編)

ピックアップ記事

PAGE TOP