日本自動車工業会(自工会)と日本二輪車普及安全協会(二普協)は、8月19日のバイクの日(819=バイク)に東京都千代田区のアキバ・スクエアで、またがることもできる国内4メーカーの市販バイクの展示や、ステージショー、映画「シン・仮面ライダー」のサイクロン号の展示などを行うイベント「HAVE A BIKE DAY」を開催した。
ステージでは、冒頭に自工会副会長兼二輪車委員会委員長を務めるヤマハ発動機社長の日髙祥博氏が挨拶。続いて来賓者の紹介、警視庁クイーンスターズと警視庁シンボルマスコットのピーポくんによる交通安全啓発ステージ、小池百合子東京都知事のビデオメッセージののち、バイク系YouTuberやバイクタレントによるトークショー、安全訴求動画紹介、「バイクで俳句」「バイクの日フォトコンテスト」入賞作品発表、抽選会などを実施した。
1回目のトークショーのゲストは、バイクライターでYouTuberの相京雅行さん、ホンダのスーパーカブ110とX-ADVで愛知県・奥三河の魅力を発信する動画クリエイターのかなえADVさん。二人のバイクに乗るきっかけや、動画配信の楽しさなどを語った。
2回目のトークショーは、二普協のジャパンライダーズアンバサダーの梅本まどかさんをMCに、モトブロガーのALT(おると)さん、バイク声優の難波祐香さん、教習指導員で動画クリエイターのゆっちさんが登場。お薦めのツーリングスポットの紹介や安全運転のコツなどを解説した。
さらに梅本さん、難波さん、そしてアウトドア系動画クリエイターのひがしちゃんの3人によるバイク×趣味ステージでは、バイクと親和性が高い「キャンプ」の楽しさについて盛り上がった。
市販車の展示では、来場者の多くが実際にまたがってみたり、仲間と写真を撮りあったりして楽しんでいた。また、子供をシートに座らせて撮影するお父さん・お母さんの姿も少なくなかった。
このほか、国内4メーカーのEV(電動バイク)や、バイクとキャンプのコラボ展示、白バイや映画「シン・仮面ライダー」に登場するサイクロン号も注目を集めていた。
コロナウイルス感染症がやや落ち着き、さらに天気に恵まれた土曜日ということで、イベントのために訪れたライダーだけでなく偶然このイベントを見かけて立ち寄った人も多く見受けられた。このイベントを通して、「バイクの日」の認知度向上はもちろん、バイクに興味を持つ人やライダーが増えることを願いたい。
report&photo●片倉義明