3輪スクーターで新規デリバリー事業をサポート
新型コロナウイルスの影響により飲食業のデリバリー需要が高まっている。自粛により外食を控えている人々が、自宅で食事を楽しむケースが増えているためだ。
そんな中、電動スクーターブランドのアイディアは、デリバリービジネスへの新規展開を応援するキャンペーンを5月22日より実施している。
これはデリバリー車両として注目を浴びている原付クラスの電動スクーター「AAカーゴ」をテスト期間として1ヶ月試せるというもの。
AAカーゴは、前1輪、後2輪の3輪タイプのビジネスバイク。大型スクリーンとルーフ、様々なボックスに対応可能なフルフラットな荷台、左右独立懸架リアサスペンション、13インチ大径ホイールという独自の車体構成を持ち、デリバリーにはもってこい。
また、駆動力は電動モーターで、排ガスを一切出さないクリーンさも、環境に優しく都市部でのビジネスに最適だ。
なお、テスト時には料理などが運べる160Lボックスが装備されるほか、車両を充電するための設備工事費3万円のサポートが付いてくる。貸出台数は1事業者1台となる。
応募および車両貸出時期の第1期(貸出は6月中旬以降)は6月11日まででもうすぐ終了となってしまうが、7月中旬からの第2期応募(貸出は8月中旬以降)、8月中旬からの第3期応募(貸出は9月中旬以降)も設定されている。
ちなみに、1か月間のテスト期間終了後にバイクを購入する場合、AAカーゴの新車を通常価格79万8000円より15万円安い特別価格64万8000円となる(価格は全て税別)。
応募にあたっての条件は以下の通りだ。
・日本国内に在住し、飲食店を経営している
・アイディア赤坂ショールーム(東京都港区赤坂 2-5-4 赤坂室町ビル1F)に引き取り・返却が可能
・法令を遵守した良識ある運用・管理ができる
・充電に必要な設備が用意できる(単相200Vで単独の回路とすることが必要)
・バイク充電用コンセントは、パナソニック製屋外コンセントWK4322(定格20A 250V AC)を推奨
・貸出車両をアイディア社または店舗など、管理可能な敷地で保管できる
・貸出期間の予定走行距離は1000km以下(走行距離が1000kmを超えた場合は、1kmあたり5円を別途請求)
・アイディア社による撮影および取材に協力可能(取材内容はアイディアWEBサイト、SNS、オウンドメディアにて掲載する場合がある)
応募方法は、専用サイトの申し込みフォームに必要事項を入力し、送信すると応募完了となる。
まとめ●モーサイ編集部 写真●アイディア 編集●平塚直樹
問い合わせ●アイディア キャンペーン特設サイト https://aidea.net/campaign_2020_05 https://aidea.net TEL03-6427-3600