トピックス

ベストセラーインカム、B+COM SB6Xの生産を終了。 後継モデル「SB6XR」を2023年春にリリース!

サイン・ハウスは2022年12月27日、優れた操作性と音質、機能とスタイリッシュなデザインで人気のインカム「B+COM SB6X」の生産を終了し、後継モデルである「SB6XR」を2023年春頃にリリースすると発表した。

2017年8月の発売以来、度重なるアップデートを実施することで進化し続けてきたB+COM SB6X

B+COMシリーズのハイエンドモデルであるSB6Xは、新型コロナウイルス感染症の拡大により生産国内での部品調達の遅れや輸送遅延といった影響を受けており、大幅な生産の遅れが続いている状況にあったという。事実、バイク用品店などでは欠品であることが多く、入荷状況がSNSなどで配信する店舗もあった。

同社は、今後の部品供給状況の見通しを考慮した結果、安定した生産を継続するためには調達部品および生産体制の大幅見直しが迫られるとしてSB6Xの生産終了を決定。安定供給を目指したリニューアルモデル、SB6XRに切り替えることとなった。これに伴い、同日よりSB6XRのティザーサイトが公開されている。

なお、SB6Xの修理や補修部品販売などのカスタマーサポートは引き続き行っていく。

現在はシリーズ唯一にしてSB6Xのアイコンでもあったアンテナは、SX6XRも継承される模様(写真はSB6X)

まとめ●モーサイ編集部

問い合わせ先

サイン・ハウス
TEL:044-400-1979
https://sygnhouse.jp/products/bcom/bcom-sb6xr/

  1. 【STAR OVERALL DAX125】発売!約100年振りに復刻したオーバーオールから感じる「未来のヴィンテージ」

  2. 【限定モデル】最上級! 大型ツーリングバイク『Gold Wing Tour(ゴールドウイング ツアー)』が50周年記念の限定仕様でさらにゴージャスに!?

  3. Hondaの新たな電動スクーター『CUV e: 』が登場!走行性能と先進装備が充実!

  4. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  5. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  6. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  7. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  8. 【バイク初心者】本格的なバイク整備はプロに任せる!でもこの『3つ』だけは自分でもチェックできるようになろう!【バイクライフ・ステップアップ講座/3つのセルフチェック 編】【Safety】

  9. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  10. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  11. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  12. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  13. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  14. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  15. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  16. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  17. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  18. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  19. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

ガソリンスタンドに「売り切れ」は存在する? “在庫”はどこに保管している? 【シーズン到来!ツーリング快適アイテム最新版】MIDLAND BT X2 PRO S 「”ライダー”なのにバイクに乗らない」で有名な『仮面ライダードライブ』イメージアパレルが大人にブッ刺さる!! “変身ベルト”もあるよ

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事