トピックス

【厳選!ツーリングサポートアイテム】使用するシーンに最適な通信モードが選べるミッドランド BTメッシュR! 距離&人数、2つのメッシュ通信を搭載

メッシュ通信を採用したインカムは、通信距離の長さや接続人数の多さなど今までにない長所がある。中でもこのBTメッシュRは、通信距離優先のプライベートモードと通話人数優先のパブリックモードという2つのメッシュ通信モードを持つのが特徴だ。

プライベートモードでは全てのBTメッシュRが親機となり電波を中継するため、通話人数は6人に限定されるが最長3kmでの通信が可能。一方パブリックモードは通信距離がやや短くなるが、最大10人で通話できる。なお、両者に音質の差はなく、面倒なペアリング作業は必要なし。グループからの離脱・合流での再設定も不要だ。

もちろん1対1のブルートゥースインカム通話も可能(最大200m)。加えてメッシュ通信では音楽やナビ音声を聞きながら仲間との会話を楽しめる。BTメッシュRを使えば、今までよりも快適で楽しいツーリングになるはずだ。

2つのメッシュ通信モードを選べる
MIDLAND BTメッシュR


■価格:3万7400円(シングルパック)/6万7320円(ツインパック)
存在を主張しすぎず、どんなデザインのヘルメットにも合わせやすいブラックのボディは日本専用。
本体には3つの大型ボタンとボリュームのアップ・ダウンボタンが備わる
ヘルメットに取り付けるブラケットにインカム本体との接点を持つスライドマウンティングキットを固定する
本体とのコネクタはこの1か所なので、ツーリングの休憩時などではインカムだけを外して簡単に持ち出すことができる
高磁力ネオジムマグネットを搭載した高音質Nd Hi-Fiスピーカーを採用し、音源に忠実な音楽を楽しめる
さらにノイズキャンセル機能の"MWe"も装備。インカム音声も非常にクリアだ
問い合わせ先

LINKS
TEL:075-708-2362
https://www.midlandradio.jp

  1. レブル500ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!

  2. 【20代の本音】排気量 500ccのバイクは『大型バイクらしさ』と『フレンドリーさ』の両立が魅力なんです!

  3. ストリートとワインディングで感じた『CBR650R E-Clutch』の素晴らしさ。もうマニュアルクラッチに戻れる気がしない

  4. 免許取り立ての女性ライダーが「スーパーカブ110」と「リード125(LEAD125)」に乗ってみた感想は都内の普段遣いにベストな選択

  5. Hondaのバイクの性能を100%発揮させるオイル「Pro Honda」なら安心

  6. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  7. 【限定モデル】最上級! 大型ツーリングバイク『Gold Wing Tour(ゴールドウイング ツアー)』が50周年記念の限定仕様でさらにゴージャスに!?

  8. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  9. 【STAR OVERALL DAX125】発売!約100年振りに復刻したオーバーオールから感じる「未来のヴィンテージ」

  10. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  11. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  12. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  13. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  14. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  15. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  16. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

おすすめ記事

自分に合うADVを探せ! 圧巻の動力性能と抜群の高速安定性を誇るKTM「1290スーパーアドベンチャーS」 第31話 いざ!バイク用品店へ! 【連載マンガ】20代女子イラストレーターがバイク乗りになるまでのお話 ハーレーダビッドソン スポーツスターの乗り換え保証プログラム「購入時の本体価格と同価格で下取り」を実施

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション