トピックス

アウトドアブランド モンベルの布マスクが進化、8月2日まで予約抽選販売受付中

ライダーにも愛用者の多いアウトドアギアブランド・モンベルから、速乾性に優れた素材を使用した布マスク「ウイックロン ポケマスク ライト」が抽選で販売される。

第1弾として2020年5月に抽選販売され好評だった「ウイックロン ポケマスク」よりも、さらに通気性を高めて熱がこもりにくい仕様となっている。今回の予約締め切り日は8月2日(日)23:59、当選した場合の商品の到着は8月中旬〜9月下旬。

「ウイックロンポケマスク ライト」の装着状態

ウイックロン ポケマスク ライトは、熱がこもりにくく吸水速乾性に優れた生地を使用しており、洗濯しても早く乾くのが特徴。本体内側にはポケットが設けられており、布ガーゼや不織布を挿入することが可能だ。

また、鼻部の曲線にフィットさせやすい芯材や立体構造、耳ひもはソフトなものを使用するなど、長時間にわたり快適な装着感が続くように設計されている。モンベルのロゴがさりげなく入っているのもポイントといえるだろう。

ガーゼや不織布などを出し入れできるポケットを備える

販売は予約抽選方式で、応募可能数はひとり5枚まで。サイズはスモールサイズとレギュラーサイズの2種類を設定。価格は1枚980 円(税別)で送料は無料となっている。
希望する場合は応募専用サイト(https://www.montbell.jp/generalpage/disp.php?id=455)より応募のこと。

なお、マスクの売上の一部は、医療機関や感染抑制に活動している各自治体保健所・役所への支援を目的とするアウトドア義援隊(https://about.montbell.jp/release/disp.php?id=481)への支援活動費に充てられる。

製品仕様

【価 格】980円(税別・送料無料)
【素 材】(本体)ウイックロンクール[ポリエステル]/(耳ひも部)ナイロン、ポリウレタン
【サイズ】スモールサイズ(S)8×15cm、レギュラーサイズ(M)8.5×17.5cm
【原産国】日本

販売方法

販売方法:抽選方式(先着順ではない)
応募受付期間:2020年8月2日(日)23:59まで
応募可能数:ひとり5 枚まで(サイズの組み合わせは自由)
応募専用サイト
https://www.montbell.jp/generalpage/disp.php?id=455

CONTACT

問い合わせ先 モンベルポスト
URL https://www.montbell.jp/contact/individual/?contact_id=1

 

  1. CBR250RRに乗る女子高生ライダーが『CBR400R』に乗った感想「最高です。欲しくなりました」

  2. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  3. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  4. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  5. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  6. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  7. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  8. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  9. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  10. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  11. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  12. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  13. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  14. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  15. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  16. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  17. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  18. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  19. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

XF4 スズキ 【スズキ XF4】今から30年前、スズキ版CT125ハンターカブと言える万能レジャー125cc計画があった!? ハーレーダビッドソンの2023年型ブレイクアウト117試乗! 1923cc空冷Vツイン搭載でどう変わった? カワサキ ZX22発売!! どんなバイク?と思ったらアディダスとコラボしたスニーカーだった

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション