トピックス

トヨタ2000GTやゼロ戦パーツも買える!! 河口湖自動車博物館で「CIBIEガレージセール」を開催

山梨県鳴沢村の河口湖自動車博物館では、8月1日から10日まで「CIBIEガレージセール」を開催する。

このイベントでは、旧モデル品や試作品、傷ものなどの通常販売できない商品や、旧車ヘッドライト、レース用ランプといった入手困難なレアなオールドランプも販売する。
また、同博物館で復元されたトヨタ2000GTやポルシェ356などのオリジナルパーツ、ジャガーDOHC 6気筒3キャブエンジン、MS40型トヨペットクラウン2000デラックスの車両、くろがね三輪トラック(水冷4気筒)車両なども放出される。さらに、飛行舘コーナーでは「ゼロ戦パーツ ガレージセール」も同時開催される。

INFOMATION

開催日時:8月1日〜10日 10:00〜12:00
入場料:無料
会場:河口湖自動車博物館 駐車場(山梨県南都留郡鳴沢村富士桜高原内)
TEL:0555-86-3511
http://www.car-airmuseum.com

  1. アメリカ人ライダーが語るバイクの楽しさとCBR1000RR-Rの素晴らしさ「バイクに乗ってライフスタイルが変わった」

  2. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  3. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  4. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  5. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  6. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  7. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  8. HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする

  9. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  10. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  11. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

おすすめ記事

バイク通学は両親も喜んだ! 「三ない運動」撤廃後の埼玉県で聞いた高校生のホンネ(1) バイク用のヘルメットとクルマのレース用ヘルメットは何が違う? アメカジブランドの雄VANSONによる、日常になじむバイクウエア「TROOPER/S」

ピックアップ記事

  1. ドリームCL250 ホンダ 1968
  2. YZF-R15 ヤマハ 2023 スーパースポーツ
PAGE TOP