トピックス

【NEW MODEL】HONDA CRF1000L Africa Twin Adventure Sports/〈DCT〉

▲パールグレアホワイト(トリコロール)

価格:155万1960円/165万9960円(※タイプLDはともに同価格)

発売日:4月2日

問ホンダ ℡0120-086819 http://www.honda.co.jp/motor

24ℓビッグタンクでさらに遠くへ

CRF1000Lアフリカツインに、より冒険心を駆り立てるアドベンチャースポーツ仕様が追加。この4月に熟成を受けるスタンダードをベースに、6ℓ増となる24ℓ燃料タンクへの換装やスクリーンの大型化、パイプ製フロントガードやエンジン下部スキッドプレートの追加が行われた。前後サスはストロークが伸長され、これによりシート高は20㎜アップとなるが、60㎜ローダウン仕様も同価格でタイプ設定される。

◀メーターも新作で、従来の2分割式から大画面長方形デザインに。このほか、スポーツグリップヒーターとアクセサリーソケットが標準装備化されている

 

 

 

 

【エンジン・性能】種類:水冷4ストローク並列2気筒OHC4バルブ ボア×ストローク:92.0×75.1㎜ 総排気量:998㎤ 最高出力:70kW〈95ps〉/7500rpm 最大トルク:99Nm〈10.1kgm〉/6000rpm 燃料タンク容量:24ℓ 変速機:6段リターン[6段DCT] 【寸法・重量】全長:2340《2310》 全幅:930 全高:1570《1510》 ホイールベース:1580《1560》 シート高:870-890《810-830》(各㎜) 車両重量:243《242》[253《252》]㎏ タイヤサイズ:Ⓕ 90/90-21 Ⓡ 150/70R18 【カラー】白(トリコロール)[白(トリコロール)] ※[ ]内はデュアル・クラッチ・トランスミッション、《 》内はタイプLD

  1. アメリカ人ライダーが語るバイクの楽しさとCBR1000RR-Rの素晴らしさ「バイクに乗ってライフスタイルが変わった」

  2. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  3. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  4. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  5. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  6. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  7. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  8. HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする

  9. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  10. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  11. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

アバター

モーサイ編集部

投稿者の記事一覧

1951年創刊のモーターサイクル専門誌。新車情報はもちろん、全国のツーリングライダーへ向けた旬な情報をお届けしています!

モーターサイクリストは毎月1日発売!

おすすめ記事

「HondaGO BIKE RENTAL」からバイクとセットでキャンプ用品も借りられる「キャンプツーリングセット」が登場! エリーパワーのリチウムイオンバッテリーがダカールラリーで優勝 無免許でもバイクが借りられた!? タイの怖いレンタルバイク「裏」事情

ピックアップ記事

  1. YZF-R15 ヤマハ 2023 スーパースポーツ
PAGE TOP