トピックス

【オススメ度NO.1アイテム特集!】ヘルメットを被っていても 使いやすい! ダブルオーグラスギアのライディングアイウエア

そもそもヘルメットはメガネを掛けてかぶるようには設計されていない。
まあ、それでも最近は脱着式内装になって、チークパッドとセンターパッドとの隙間にメガネのテンプルが差し込みやすくなったり、テンプルが当たる部分のチークパッドが他の部分よりソフトな材質になっていたりで、以前よりもずっとメガネ対策はなされているけれど。

でも、一般的なメガネではスポーツ用であっても不満が多い。例えば、
・ヘルメットがメガネに干渉してしまう。
・メガネが浮く。
・ヘルメットへの出し入れに気を遣う(メガネが壊れそう)。
・視界がメガネで遮られる。特に前傾姿勢で上目遣いする場合。
 といろいろある。

で、バイク用に設計されたダブルオーグラスギアのライディングアイウエア(フレーム価格=2万2000円)ならば、そうした問題を解消してくれる。このメガネならフルフェイスでも視界が充分確保されて、しかも鼻や耳が痛くなるなどの心配がない快適な掛け心地だ。

もちろん普段掛けるのにもイイ、おしゃれなデザイン。いいでしょ。

 

ダブルオーグラスギアのバイク用は、レンズ部分の上下幅がそう大きくないので内装に当たらない。バイク用は“Ride”、“Ride2.0(ハーフリム)”、“Ride EVO(小顔男性・女性向き・ヘルメットサイズS/XS)”の3タイプ。

メガネ全体がしなやかで、顔にフィットする。テンプル(特殊なゴム素材)はヘルメットへの出し入れがしやすい山形形状。テンプル後部はショートタイプなので、ヘルメットの奥で干渉せず、耳が痛くならない

レンズは通常のメガネよりもサイドにかけて湾曲しているので、横を見るときの視界が広い。度付きレンズは偏光、調光、遠近両用も可能。また、バイクの種類・使用状況(乗車姿勢が前傾なのかアップライトなのかなど)によってもカスタマイズできる。

 

CONTACT

問い合わせ先 ダブルオーグラスギア
電話番号 TEL:︎075-746-4747
URL http://www.double-o.com

report●石橋知也/photo●佐藤竜太・モーターサイクリスト編集部

  1. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  2. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  3. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  4. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  5. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  6. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  7. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  8. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  9. 最も乗りやすい大型スポーツバイク?『CB1000R』は生粋のSS乗りも納得のストリートファイター

  10. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  11. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  12. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  13. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  14. 160ccスクーターならではの魅力!PCX160だから楽しい、高速を使ったのんびりランチツーリング

おすすめ記事

「これが好き!」を大事にしたい! 心を動かすものがファッションなんだ 【バイクのよろずはなし 006】 広告にソフィア・ローレンを起用!「ホンダ ロードパル(1976)」はファミリーバイクブームを巻き起こした立役者……【昭和原付の記憶帳 1】 お隣のセガレから要請「ライト暗いの、何とかして~」【プロカメラマン】ダックス70に七転八倒 1回目 6V編

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション