トピックス

CIELのドラレコ「YUMI」を買えば、コンパクトスチーマーが先着100人にプレゼントされる!

■「CIELドラレコ推進キャンペーン」

ライディンググッズに役立つスチーマーだ!

二輪用品の企画・輸入販売を行う株式会社LINKSは、取扱ブランドCIELより発売中のバイク専用前後2眼ドライブレコーダー「YUMI」の購入者(先着100名)にコンパクトスチーマーをプレゼントする。
スチーマーは100度C以上の高温スチームで、ウエア、パンツ、ツーリンググッズの消臭・除菌に使用でき、容易に洗濯できないアイテムも清潔に保つことができる。万能お手入れグッズであり、もちろん普段着や、仕事着のワイシャツなどのしわ伸ばしにも使える。

「CIELドラレコ推進キャンペーン」

○キャンペーン概要
・対象商品
ドライブレコーダーYUMI GPS 品番:CL-MT15-G
ドライブレコーダーYUMI 品番:CL-MT15
・期間
2024年6月21日~7月31日 ※期間中でも景品がなくなり次第終了。
・応募方法
全国2りんかん店舗に掲示中のPOP内QRコードを読み取り、専用の応募フォームに必要事項を記入のうえ送信する。
※8月中旬頃、対象者にプレゼント品が発送される。

○「CIELドライブレコーダーYUMI」の特長と仕様
・高画質で鮮明に記録できる6層レンズ、GalaxyCore2053型センサー。
・放熱性を兼ね備えたコンパクト設計の本体と配線コネクターの位置。
・日本企業総監修の国内専用モデル。
入力電圧 DC8~36V
出力電圧 DC5V-2A
動作温度範囲 -10~60度C
視野角 120度
フレームレート 27.5fps
防水規格 本体IP65、カメラIP67
記録画素数 Full HD 1080P
本体価格 GPS搭載22,000円/GPS非搭載18,000円

「CIELドライブレコーダーYUMI」
「CIELドライブレコーダーYUMI」
「CIELドライブレコーダーYUMI」

レポート●モーサイ編集部 写真●LINKS

CONTACT

株式会社LINKS(CIEL日本総代理店)
https://cielproducts.jp/

  1. CBR250RRに乗る女子高生ライダーが『CBR400R』に乗った感想「最高です。欲しくなりました」

  2. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  3. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  4. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  5. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  6. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  7. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  8. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  9. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  10. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  11. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  12. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  13. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  14. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  15. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  16. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  17. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  18. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  19. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

マットモーターサイクルズのニューモデルDRK-01(250/125)受注開始!同社初の水冷エンジン搭載車は6月下旬発売予定 バイク乗りも要チェック!!「はじめてのソロキャンプガイドブック」が9月9日発売 「レザーは冬は寒い」の常識を覆すHYODの冬用レザージャケット

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション

ピックアップ記事