トピックス

ホンダ×渋谷のスニーカーショップ「BILLY’S ENT SHIBUYA」コラボイベント開催! CB750FOURやCBX400Fインテグラの実車も展示

昭和をテーマにしたイベントの第3弾、昭和を代表するホンダ車を実車展示

2024年2月22日(木)~3月3日(日)、東京都渋谷区のスニーカーショップ「BILLY’S ENT SHIBUYA」がホンダとのコラボイベント「BILLY’S PRESENTS “ Re;PROJECT ” VOL.3 – Re;VERB-」を開催します。

「BILLY’S PRESENTS “ Re;PROJECT ”」とは、日本独特の物に対する取り入れ方や解釈が交錯していた昭和という時代をテーマに、スニーカーショップBILLY’Sが主催するコンセプトイベント。
3回目となる今回は、昭和に発売されたホンダのバイクをフィーチャーした内容となっています。

会場にはCB750FOUR、CBX400Fインテグラ、スーパーカブC100、ダックスホンダ、ロードパルの実車が展示されるほか、先進性・独創性にあふれた技術で世界へ打って出たホンダの歴史を年表形式で紹介するコンテンツも用意されます。
また、店内は各車の販促用ポスターや、昭和のバイク雑誌のデザインをオマージュしたウォールグラフィックで彩られるとのことです。

ウイングマークやHRCロゴの限定アパレルも販売

会場ではウイングマークやHRCのロゴをあしらったアパレル、スタッフが実際に着用しているアクセサリーなどを期間限定販売。ここでしか入手できないコラボアイテムもあるとのことで、ホンダファンは行くしかありませんね!?

限定販売アイテム一例

BL24SS-MT03(4,950円)
左:BL24SS-MT02(4,950円) 右:BL24SS-MT04(4,950円) 
BL24SS-MT08(6,050円)
BL24SS-UA01(9,900円)

イベント概要

開催日程:2024年2月22日(木)~3月3日(日)
営業時間:11:00~20:00
会場:BILLY’S ENT SHIBUYA(東京都渋谷区神宮前6-23-7)
公式サイト https://www.billys-tokyo.net
Instagram @billys_tokyo https://www.instagram.com/billys_tokyo/
主催:BILLY’S ENT SHIBUYA
協力:本田技研工業株式会社
企画制作:カルチュア・エンタテインメント株式会社

まとめ●モーサイ編集部

  1. CBR250RRに乗る女子高生ライダーが『CBR400R』に乗った感想「最高です。欲しくなりました」

  2. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  3. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  4. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  5. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  6. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  7. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  8. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  9. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  10. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  11. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  12. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  13. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  14. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  15. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  16. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  17. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  18. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  19. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

握りやすいスリムなグリップと強力ヒーターで冬の旅をサポートするキジマのグリップヒーター「GH10」 8月22日に配信されるYoutubeライブに中上貴晶選手が生出演! 視聴者豪華プレゼントも用意 スクランブラー400X トライアンフ 「中免」で乗れるトライアンフ、スピード400&スクランブラー400Xに宮城 光が速攻試乗!

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション