トピックス

【好評発売中!】 HONDAスーパーカブメモリアル

愛され続けて60年、ついに累計生産台数1億台突破

2018年はスーパーカブが生まれて60年、そして同車が生産累計1億台を達成した年でもあります。当誌はそれを記念しての保存版メモリアルブックです。

1958年登場の初代スーパーカブC100に始まり、これまでの主要モデルと搭載エンジンの詳細紹介を大特集。さらには、このほど発売された新型50/110も試乗を含めてばっちり解説。

そのほかカブ再生や整備、カタログやミニカーコレクションなど、カブの世界を丸ごと紹介しています。

 

 

 

●表紙を飾るのは、昭和の香り漂う酒屋さん前のC100、そしておつかい中の女のコの挿し絵

 

 

誌面はもちろんカブだらけ!

 

昨年10月に登場の新型スーパーカブ110/50も徹底紹介。こいつは日本人のためのカブだ!

 

当ムックのメインコンテンツ。’58年登場のC100から現行モデルまでの車体&エンジン解説!

 

エンジン詳細はこんな感じでご紹介。エンジン単体、内部も含めほかでは見られない保存版です!

 

それ以外にも、ほかでは見られない資料をザクザクと紹介。たとえば希少な欧州向けカブのカタログなど、なかなかお目にかかれないものもたくさん!

 

ご覧のように、最初から最後まで見事にカブづくし!

カブオーナーはもちろん、未来の”カブ主”を夢見る若人も必読の一冊であることは間違いないでしょう。この本を片手に、スーパーカブの世界を思う存分堪能して下さい!

 

 

 

本体価格:1852円(税込価格2000円)

全国の書店およびオンラインショップで好評発売中!!

http://www.yaesu-net.co.jp/cart/mook.php?cart=1&id=683&view=on

チラ読みはこちら!

http://www.yaesu-net.co.jp/mook/tachiyomi/mook/683.html#page1

 

  1. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  2. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  3. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  4. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  5. 【バイク初心者】本格的なバイク整備はプロに任せる!でもこの『3つ』だけは自分でもチェックできるようになろう!【バイクライフ・ステップアップ講座/3つのセルフチェック 編】【Safety】

  6. 寒い季節はグローブ選びが命! 冬場も走るベテランライダーが100%装着している『バイク用の冬グローブ』ってどんなもの?

  7. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  8. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  9. 冬は寒いのになんでバイクに乗るの?実は『他の季節よりも○○な魅力』が5つある!

  10. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  11. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  12. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  13. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  14. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  15. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  16. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  17. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  18. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  19. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

iPhone12/12Proにベストフィット! UAより全天候型のコンパクト防水ハードケースが登場!! 【NEWS】赤いモンスターマシンは通常の3倍の速さ!? 916を想起させるカラーリングのパニガーレV4が限定販売! 仏発「エイジオブグローリー」は新作もクラシック&レトロにこだわる逸品!独特の自由感あり!

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション