トピックス

【クシタニ】は「元旦から営業」する店舗も!全国限定10店舗では恒例の「新春福引」も実施……ハズレなし!

■10店舗限定で新春福引を実施

新春から【クシタニ】へGO!おめでたく、イイことありそうだ!!

株式会社クシタニは、2024年初売りのショップ営業予定を発表した。
新春早々、最新冬用モデルが購入可能。「K-0717 レギュレータージャケット(メンズ81,400円)」「K-2853 ウィンターアーカナリブブルゾン(53,900円)」「M-1326 ミッドパーカー(25,300円)」「K-4623 ウォームフラットキャップ(6,050円)」などがクシタニからの今季のお薦めだ。

また、10店舗限定で毎年恒例となっている新春福引を実施する。

ショップでは「2023-24の冬のフリーペーパー」を無料配布している。

◯ソコで買って、スグ手にできる温かさがある!

最新のクシタニ冬用ウエアを購入して、お正月休み後半のツーリングは温かく……というのはいかがだろう。
たとえばこんな……ジャケットは?今シーズンのクシタニお薦めモデルのひとつ。

「K-2853 ウィンターアーカナリブブルゾン」
色:ブラック、ライトグレー
サイズ:M、L、LL、XL
価格:53,900円

【クシタニ】「K-2853 ウィンターアーカナリブブルゾン」ブラック

◯一部ショップは元旦から営業を開始する!

KUSHITANI PERFORMANCE STORE 清水 1月1日(月・元旦)9時~
KUSHITANI PROSHOP 名古屋 1月1日(月・元旦)11時~
KUSHITANI CAFE 清水 1月1日(月・元旦)7時~
KUSHITANI CAFE 舘山寺 1月1日(月・元旦)9時~

◯各ショップの初売り日

KUSHITANI PROSHOP 仙台 1月2日(火)7時59分~
KUSHITANI PROSHOP 宇都宮 1月3日(水)10時~ ★
KUSHITANI PROSHOP 高崎 1月2日(火)11時~ ★
KUSHITANI PROSHOP 熊谷 1月3日(水)10時~ ★
KUSHITANI PROSHOP 川口 1月4日(木)10時30分~
KUSHITANI PROSHOP 千葉 1月7日(日)11時~
KUSHITANI PROSHOP 江戸川 1月3日(水)11時~ ★
KUSHITANI PROSHOP 世田谷 1月3日(水)11時~ ★
KUSHITANI PROSHOP 三鷹 1月3日(水)11時~ ★
KUSHITANI PROSHOP 相模原 1月3日(水)11時~ ★
KUSHITANI PROSHOP 本店 1月5日(金)10時~
KUSHITANI PROSHOP 岡崎 1月3日(水)10時30分~
KUSHITANI PROSHOP 名古屋 1月1日(月・元旦)11時~
KUSHITANI PROSHOP 名古屋東 1月8日(月・祝)10時30分~
KUSHITANI PROSHOP 京都 1月4日(木)12時~
KUSHITANI PROSHOP 箕面 1月3日(水)10時~ ★
KUSHITANI PROSHOP 西宮 1月5日(金)10時~
KUSHITANI PROSHOP 岡山 1月3日(水)10時~ ★
KUSHITANI PROSHOP 下関 1月5日(金)10時~
KUSHITANI PROSHOP 北九州 1月5日(金)10時~
KUSHITANI PROSHOP 福岡 1月3日(水)10時~ ★
KUSHITANI PROSHOP 熊本 1月2日(火)10時~
KUSHITANI PERFORMANCE STORE 横浜 1月2日(火)11時~
KUSHITANI PERFORMANCE STORE 清水 1月1日(月・元旦)9時~
KUSHITANI PERFORMANCE STORE 針テラス 1月3日(水)10時~
KUSHITANI PERFORMANCE STORE 大阪 1月3日(水)11時~
KUSHITANI CAFE 清水 1月1日(月・元旦)7時~
KUSHITANI CAFE 舘山寺 1月1日(月・元旦)9時~
KUSHITANI CAFE 針テラス 1月3日(水)10時~
※★印のショップは新春副引を実施


◯新春福引は10店舗にて!

開催店舗:KUSHITANI PRO SHOP 10店舗(三鷹店・熊谷店・江戸川店・世田谷店・宇都宮店・相模原店・福岡店・岡山店・箕面店・高崎店)
福引配布期間:2024年1月3日(水)~1月10日(水)
各店舗の福引総数:100枚(10店舗で計1,000枚)
当選結果:その場で当選結果を発表

【クシタニ】新春福引

◯ショップでは「2023-24年冬のフリーペーパー」を無料配布中!

クシタニの情報を中心に編集したタブロイド版のフリーペーパー第2号では、56デザインの元MotoGPライダー中野真矢さん、全日本モトクロス選手権5度のチャンピオンになった山本鯨さんなどに密着取材! 全国のクシタニで無料配布されている。

【クシタニ】「2023-24年冬のフリーペーパー」

レポート●モーサイ編集部 写真&画像●クシタニ

CONTACT

株式会社クシタニ
https://www.kushitani.co.jp/

  1. CBR250RRに乗る女子高生ライダーが『CBR400R』に乗った感想「最高です。欲しくなりました」

  2. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  3. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  4. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  5. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  6. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  7. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  8. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  9. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  10. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  11. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  12. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  13. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  14. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  15. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  16. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  17. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  18. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  19. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

ブルターレとドラッグスター、ツーリズモベローチェに深紅のボディカラーを採用したロッソシリーズを設定 「やまがた 秋のドライブ謎解きスタンプラリー」が11月30日まで!紅葉を見ながら豪華特典をゲット! ホンダ・CB1300スーパーフォアSPとCB1300スーパーボルドールSPに新色が追加!

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション