目次
Sponsored by バイク王
全国からユーズドハーレーを集め、3店舗で展開中
バイク買取、販売大手のバイク王がプロデュースする中古ハーレーダビッドソン専門ショップがBeat&C(ビートアンドシー)。早くも3店舗がオープンしたそのコンセプトショップの特徴や魅力を、自身もハーレーオーナーでBeat&Cアンバサダーを務める朝山すずさんに教えてもらいました!
2022年末、東京都世田谷区に1号店が誕生したBeat&Cは、全国からハーレーを集めた中古車専門店ですが、2023年には京都八幡店、福岡マリナ店を続々オープンさせ、早くも3店舗体制となりました。Beat&Cは、バイクの買取、販売を手がけるバイク王がプロデュースしていますが、バイク王は年間10万台以上のバイクを取り扱っており、Beat&Cにはその10万台の中から選び抜かれたユーズドハーレーが並べられています。そのため、Beat&Cに来れば、厳選された良質なハーレーを見て実際に触れて、選べるというわけです。
ちなみに、世田谷店、福岡マリナ店では約90台、京都八幡店では約60台を展示販売しています。空冷のスポーツスター、ダイナ系をメインに、ソフテイルやFLH系のツーリングファミリー、メーカーカスタムとも言えるCVOモデルなどが並んでいる様子は圧巻です。また、あなたの探しているハーレーのマニアックなモデルも、バイク王のネットワークで見つかるかも!?
Beat&Cならではの特典・サービスも魅力
Beat&Cの魅力は、展示台数だけではありません。お店はとっても明るくカジュアルで、ハーレー初心者や購入予備軍でも気軽に立ち寄れる雰囲気。スタッフさんの優しい笑顔も、ハーレーに慣れていない人にはうれしいポイント。もちろんハーレーへの愛情や知識は正規ディーラーにも負けていません。
さらに、最長7年の安心保証、永久無料配送サービスといった特典も充実。初めてのハーレーライフもこれで安心ですね。フレンドリーな明るいお店に新旧さまざまなユーズドハーレーがたくさん展示してあるBeat&Cなら、きっとあなたにぴったりのハーレーに出会えるはずです!
Beat&C 世田谷店
90台のハーレーが並ぶ1号店
環八と目黒通りの交差点近くに立地し、バイク王が年間を通して取り扱った10万台から厳選した90台を展示。店内はゆったりとしていて明るい雰囲気で、ビギナーでも気軽に立ち寄れます。
東京都世田谷区等々力2-6-2
営業時間●10:00〜19:00
定休日●火曜日
TEL●03-6432-3480
Beat&C 京都八幡店
バイク用品のナップスが隣接
Beat&Cとナップスの複合店舗で、より豊かなバイクライフを提案。国道1号(京阪国道)沿いで、京都だけでなく大阪方面からもアクセスしやすい立地。
京都府八幡市美濃山ヒル塚31-1
営業時間●平日10:30〜19:00 土日祝10:00〜19:00
定休日●水曜日
買取相談フリーダイヤル●0120-65-8190
販売相談フリーダイヤル●0120-37-8190
Beat&C 福岡マリナ店
2階はアップガレージライダース
博多湾に近いマリナ通り沿いにある3号店。広いスペースに約90台を展示。2階には中古パーツ買取・販売のアップガレージライダースを併設しています。
福岡県福岡市西区小戸3-51-47
営業時間●10:00〜19:00
定休日●水曜日
買取相談●フリーダイヤル0120-65-8190
販売相談●フリーダイヤル0120-37-8190
Beat&Cならではの特典って?
・最長7年の安心保証
・パートナーズパック
・永久無料配送サービス
Beat&Cでバイクを購入すると、バイク王全店の共通サービス「最長7年の安心保証」が受けられます。また、定期点検・オイル交換などがセットになって、通常料金の最大約半額となる「パートナーズパック」も用意。購入後のサポートは万全です。さらに、Beat&Cの限定特典、「永久無料配送サービス」にも注目。こちらは旅先などでトラブルがあったときにも全国のバイク王店舗で車両を受け入れ、そこから希望のバイク王店舗に配送してくれるもの。トラブルがなくても、「帰りはのんびり新幹線で」というワガママな願いも叶えてくれるんです。これも全国に拠点を持つバイク王ならではのサービスですね!
Beat&Cアンバサダー・朝山すずさんに注目!
岡山県出身のインフルエンサーで、YouTubeチャンネル「山旅ライダーズ」リーダーとして動画を配信中の朝山すずさんは、地元・津山市の公認アンバサダーやテレビ津山のリポーターも務めるなど、郷土愛に満ちているお方。2022年12月にBeat&Cの公式アンバサダーにも就任し、当初は大型自動二輪免許は持っていなかったものの、現在は無事取得。ハーレーダビッドソンXL883Nで走り回っています。YouTubeチャンネルやSNSにはバイク関連のものも多数あるので、是非チェックを!
YouTubeチャンネル「山族ライダース」
インスタグラム「suzu_motorbike]
まとめ●モーサイ編集部 写真●バイク王