トピックス

「ヘルメットクッション」がプレゼントされるキャンペーン開始! 【cardo】「FREECOM 4X」購入の先着250名が対象! 10月1日まで

■【cardo】「FREECOM 4X」

「FREECOM 4X」で、便利なヘルメットクッションがもれなく当たる

ヘルメットのメンテナンス……インカムや内装を脱着しようとすると、その丸さに煩わしさを感じてしまうもの。膝の上に載せても安定しない。硬い机に置くわけにもいかない。それでいてツルッ、コロッっと落とすわけにいかないし、なんともやりにくい。

そんなときにあったらいいなと思うのがヘルメットクッション……なのだが今回、なんと、岡田商事が【cardo】「FREECOM 4X」購入で、もれなくプレゼント!というキャンペーンを開始。
10月1日まで、先着250人なので、欲しい人はお店まで急いだほうがいい。

◯キャンペーン概要

対象機種 「FREECOM 4X」
実施期間 2023年9月6日~10月1日
対象人数 先着250人
申し込み方法 購入者が店頭POPの申込QRにアクセスし、専用フォームに記入ののち、応募する。
※申込についての詳細は専用フォームに記載がある。
応募資格 日本に住所がある、岡田商事が輸入した正規品の購入者。
※1製品につき1回のみの応募。複数回の応募はキャンセルされる。
その他 規定数に達し次第、キャンペーンは終了となる。

「ヘルメットクッション」がプレゼントされるキャンペーン開始!

対象品の【cardo】「FREECOM 4X」って?

人気インカムのcardoは、ハイエンド「PACTALK SERIES」、ミドルクラス「FREECOM X SERIES」、買い求めやすい価格の「SPIRIT SERIES」と、ワイドに製品をラインアップ。その中で、性能と価格のバランスが取れている「FREECOM X SERIES」中の「FREECOM 4X」(4万4800円)だけが今キャンペーンの対象製品。cardo全製品が対象ではないことには、くれぐれもご注意を。

「FREECOM 4X」の特長と諸元は以下のとおり。ちょうどいい価格に欲しい性能が詰め込まれていて、とても買いやすい設定だ。

・最大1.2kmの距離で4人と同時接続可能。
・音声のみでの簡単操作。
・老舗オーディオメーカーのJBL社と共同開発した音響システム(40mmスピーカー)。
・接続中のインカムと通信が切れた場合、自動再接続。
・防水/防塵機能。
・本体のサイズは48mm×78mm×20mm。重量は38g。
・Bluetooth 5.2搭載。
・連続通話時間は最大13時間。充電時間は最大2時間。連続待機時間は10日間。

レポート●モーサイ編集部 写真●岡田商事

CONTACT

岡田商事株式会社(cardo)
https://cardosystems.jp/

  1. アメリカ人ライダーが語るバイクの楽しさとCBR1000RR-Rの素晴らしさ「バイクに乗ってライフスタイルが変わった」

  2. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  3. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  4. ツーリングに使えるバックパック&シートバック!便利なアイテムでかっこよく簡単に荷物を持ち運ぼう!

  5. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  6. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  7. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  8. HAWK 11(ホーク 11)の『マフラー』をカスタムする

  9. レブル250ってどんなバイク? 燃費や足つき性、装備などを解説します!【ホンダバイク資料室/Rebel 250】

  10. 【待ちに待った瞬間】 HAWK 11(ホーク 11) 納車日の様子をお届け!

  11. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

  12. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

おすすめ記事

【東京モーターショー2019】見所は乗り物だけじゃない! 「美の象徴」コンパニオン特集!:その7 排気量5000cc超え!! 超巨大アメリカンバイク・ボスホスのオーナーが語る「デカくて重い」けど大好きな理由 【スーパーカブで楽しむツーリング】カブ下道紀行:さくさく走って下町散策

ピックアップ記事

  1. ドリームCL250 ホンダ 1968
  2. YZF-R15 ヤマハ 2023 スーパースポーツ
PAGE TOP