トピックス

「Trident Custom Contest」は全国のトライアンフ正規販売店が製作したカスタムバイクのコンテスト。オンライン投票するのはキミだ!

トライアンフモーターサイクルジャパン株式会社は3月3日(金)~3月13日(月)までの期間中、トライアンフ正規販売店が各店で制作しているTrident 660カスタムバイクの人気投票「Trident Custom Contest」を実施すると発表。

各店が腕によりをかけて製作している世界に一台のTrident Customに出会えるチャンス。オンライン上での開催のためいつどこででも投票することが可能。この機会にTrident 660が持つ魅力とトライアンフの世界観を堪能してはいかがだろうか。

■Trident 660とは……
3気筒が生みだす独特のパワーとトルクが魅力のバイク。トライアンフが誇るライトウエイト ネイキッドスポーツ。
メーカー希望小売価格 ¥995,000

<コンテストの開催内容>
公式サイト上で3月3日よりスタート。
この記事の末尾にあるQRコードまたはリンク先より各車両の写真とカスタムのアピールポイントを確認、あなたの好きなTrident 660のカスタム車両に投票する。

<投票特典>
投票に参加した方の中より抽選で100名に、トライアンフオリジナルステッカーがプレゼントされる。

<結果発表>
トップに選ばれたTrident 660カスタムバイクは、3月24日~26日に開催される東京モーターサイクルショーのトライアンフブースで展示の予定。
ぜひ東京モーターサイクルショーのトライアンフブースで、トップのカスタム車両をチェックしてみてほしい。

レポート●NANA-KO 写真●トライアンフモーターサイクルズジャパン

CONTACT

○TRIUMPH OFFICIAL WEBSITE
https://www.triumphmotorcycles.jp/

○Trident 660 車輌詳細

https://www.triumphmotorcycles.jp/bikes/roadsters/trident

○コンテストの投票が行える公式サイト

https://bit.ly/3llMH0a画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 254100f63b0e2e20885c388a7a28b12c.jpg

 

 

 

  1. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  2. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  3. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  4. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  5. 【バイク初心者】本格的なバイク整備はプロに任せる!でもこの『3つ』だけは自分でもチェックできるようになろう!【バイクライフ・ステップアップ講座/3つのセルフチェック 編】【Safety】

  6. 寒い季節はグローブ選びが命! 冬場も走るベテランライダーが100%装着している『バイク用の冬グローブ』ってどんなもの?

  7. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  8. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  9. 冬は寒いのになんでバイクに乗るの?実は『他の季節よりも○○な魅力』が5つある!

  10. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  11. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  12. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  13. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  14. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  15. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  16. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  17. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  18. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  19. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

これが本当のネイキッド!! 1980年代に生まれて消えた「カウル脱いじゃった系」レプリカベースのネイキッドモデル 「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2024」は9月7日〜8日に開催決定!会場はHakuba 47 Mountain Sports Park!BMWファンなら絶対参加! ファイアストーム ホーク ホンダ ホーク11登場にアメリカのホンダファンは大感激かも!?北米では「HAWK=2気筒スポーツ」の代名詞だった

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション