トピックス

モーターサイクリスト2023年3月号が発売! 特集は「日本美景旅」。付録は「手首の長〜いインナーグローブ」!

バイク雑誌「モーターサイクリスト3月号」が2023年2月1日に発売されました。
特集は、「日本美景旅」、付録は「手首の長〜いインナーグローブ」となっています。定価は1200円です。

特集は、「日本の美景を巡る旅」。
なかなかツーリングに出掛けられず、フラストレーションが溜まっているライダーたちのために、とにかく美しいツーリングスポットを紹介。春からのシーズンインに向けて、まずは目を楽しませて、旅に出る気分になってください。また、この季節でも走りやすい「東京湾 周遊 絶景ツーリング」も提案します!

第2特集は「点検&メンテ」
春の再始動に向け、バイクを点検&メンテして、完調にしておきましょう! ちょっといじるだけでもバイクはとたんに乗りやすくなるはずです!

ほかにも、ホンダ レブル1100Tやロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650の試乗レポート、プロテクターの選び方、アジアンバイク一気乗りなど、幅広い記事でお楽しみいただけます。
連載も絶好調! メインテスター梨本 圭による連載「THE EDGE.」はガスガスの「SM700」をテスト。ツーリング連載リルートは千葉県 銚子を巡ります。人気ユーチューバーWokaRiderの連載コラムも絶好調!

そして付録は、「手首の長〜いインナーグローブ」。
とっても冷え込むこの季節。バイクで走行中、特に冷たくなってしまうのが「手」ですよね。そこで手の保温力をアップさせるインナーグローブを付けました。使用中のグローブの中に装着できる薄手仕様。さらに保温性をアップさせるため、手首部分を長めに設計しました。ぜひツーリングなどで使ってみてください!

今月も、ツーリングのヒントからニューモデル情報まで、盛りだくさんの内容でバイクの楽しみ方をお届けいたします!

  1. 50歳からライダーデビュー。エネルギッシュな女性ライダーが考える悔いのない人生

  2. 今から『GB350 C』をベタ褒めするぞ?気になってる人はご覧ください!

  3. 『Rebel 1100シリーズ』が熟成されて魅力度アップ。『Rebel 1100 S Edition』がタイプ追加!

  4. 大きなバイクに疲れた元大型ライダーが「Honda E-Clutch」で体感したある異変とは?「バイクの概念が変わりました」

  5. 【バイク初心者】本格的なバイク整備はプロに任せる!でもこの『3つ』だけは自分でもチェックできるようになろう!【バイクライフ・ステップアップ講座/3つのセルフチェック 編】【Safety】

  6. 寒い季節はグローブ選びが命! 冬場も走るベテランライダーが100%装着している『バイク用の冬グローブ』ってどんなもの?

  7. 【比較】新型『GB350 C』と人気の『GB350』の違いは?ざっくり10万円強も価格差……ちょっと高いんじゃない?と感じる人へ!

  8. 新型『NX400』ってバイク初心者向けなの? 生産終了した『400X』と比較して何が違う?

  9. 冬は寒いのになんでバイクに乗るの?実は『他の季節よりも○○な魅力』が5つある!

  10. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  11. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  12. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  13. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  14. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  15. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  16. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  17. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  18. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  19. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン! 第19話:のんびり気まま〜なドラッグスター250君【隔週連載】 【NEW ITEM】ALPINESTARS WAKE AIR JACKET アウトドアを感じさせるグラフィックが魅力 フラッグシップ「イノベーティブストレッチ レインスーツ」

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション