トピックス

「愛車でサーキット走行!」のチャンス! カワサキが新車購入のユーザーへ「体験走行優待券/KAZEサーキットミーティング招待券」をプレゼント

株式会社カワサキモータースジャパンは、カワサキ新車を購入したユーザーへ「体験走行優待券/KAZEサーキットミーティング招待券」をKawasaki Team Green Programのひとつとして進呈する。KAZEサーキットミーティングは、サーキット体験走行を主とした走行会で、サーキットを体験してみたい、というユーザーに好評を得ている。

革ツナギなどのレーシングスーツは不要。普段のツーリング装備で走行することができる。先導車付きでの走行となる。

サーキット走行が未経験の方、スポーツ走行に興味のある方は、ぜひこの機会にサーキット走行にチャレンジしてみてはいかがだろうか。 2023年は3月より全国5会場で開催を予定している。

対象

ナンバー取得可能なカワサキ新車を購入したユーザー
※走行可能な車種は、各サーキットにお問い合わせを。

購入期間

2023年1月1日(日)~2023年12月31日(日)
期間内に保証登録を完了された方

利用期間

「体験走行優待券/KAZEサーキットミーティング招待券」の有効期間は、新車の保証登録日から12ヶ月間。

本券の利用は、サーキット体験優待またはKAZEサーキットミーティング(初心者クラス)のどちらか1回となる。

体験走行対象サーキット

十勝スピードウェイ 北海道河西郡更別村字弘和447
スポーツランドSUGO 宮城県柴田郡村田町菅生6-1
ツインリンクもてぎ 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1
筑波サーキット 茨城県下妻市村岡乙159
富士スピードウェイ 静岡県駿東郡小山町中日向694
岡山国際サーキット 岡山県美作市滝宮1210
オートポリス 大分県日田市上津江町上野田1112-8
SPA直入 大分県竹田市直入町大字上田北510-15

KAZEサーキットミーティング

・開催日程、場所、詳細は「カワサキライダーズクラブKAZE」のサイト内イベント情報を参照のこと。
・KAZEサーキットミーティングでは初心者クラスのみの利用となる。参加には事前の申し込み(先着順)が必要。

体験走行優待券/KAZEサーキットミーティング招待券は対象車両の納車時にカワサキ正規取扱店より入手する。必要なユーザーは忘れずにゲットしよう。

レポート●NANA-KO 写真●カワサキ

CONTACT

カワサキライダーズクラブKAZE
https://www.kawasaki-motors.com/kaze/prev/

  1. CBR250RRに乗る女子高生ライダーが『CBR400R』に乗った感想「最高です。欲しくなりました」

  2. ベテランライダーが『CBR650R E-Clutch』に乗って感じた楽しさ

  3. 寒い時期はバイクに乗らない人へ!愛車を冬眠させるなら「4つの〇〇+α」をやっておけばずっと長持ち!

  4. 還暦からセカンドライフをスタートさせた『Rebel (レブル)1100 <DCT>』のオーナー

  5. 技術者たちが語る「Honda E-Clutch」。新しい技術に秘められた苦労と想いとは?

  6. CL500はストリートが楽しいバイク。ビギナーからベテランまでを満足させる万能マシンだ!

  7. 原付だから多くの人に愛された。『スーパーカブ50』の歴史を辿ってみる。

  8. CL250はセカンドバイクじゃない。この250ccは『メインの1台』になり得るバイクだ!

  9. Rebel 1100〈DCT〉は旧車を乗り継いできたベテランをも満足させてしまうバイクだった

  10. 定年後のバイクライフをクロスカブ110で楽しむベテランライダー

  11. CL250とCL500はどっちがいい? CL500で800km走ってわかったこと【ホンダの道は1日にしてならず/Honda CL500 試乗インプレ・レビュー 前編】

  12. 【王道】今の時代は『スーパーカブ 110』こそがシリーズのスタンダードにしてオールマイティー!

  13. 新車と中古車、買うならどっち? バイクを『新車で買うこと』の知られざるメリットとは?

  14. ビッグネイキッドCB1300SFを20代ライダーが初体験

  15. どっちが好き? 空冷シングル『GB350』と『GB350S』の走りはどう違う?

  16. “スーパーカブ”シリーズって何機種あるの? 乗り味も違ったりするの!?

  17. 40代/50代からの大型バイク『デビュー&リターン』の最適解。 趣味にも『足るを知る』大人におすすめしたいのは……

  18. ダックス125が『原付二種バイクのメリット』の塊! いちばん安い2500円のプランで試してみて欲しいこと【次はどれ乗る?レンタルバイク相性診断/Dax125(2022)】

  19. GB350すごすぎっ!? 9000台以上も売れてるって!?

  20. “HAWK 11(ホーク 11)と『芦ノ湖スカイライン』を駆け抜ける

おすすめ記事

【バイク擬人化漫画】ニーゴーマン!第30話:神のごとき華麗なステップ! バリオスⅡ君【隔週連載】 【NEW ITEM】SP TADAO POWER BOX FULL“SS” 今一番カッコいい女性ライダー・YUがプロデュースした賃貸ガレージハウスがおしゃれすぎる!

カテゴリー記事一覧

  1. GB350C ホンダ 足つき ライディングポジション