FJ1100

  1. FJR1300 ヤマハ 2001

    ヤマハ初代FJR1300(2001年)詳細解説 「長距離高速移動の本場・ヨーロッパを納得させた実力派ツアラー」

    2001年登場、ヤマハFJR1300が目指した「スポーツツアラーとしての高み」旅にも、走りにも妥協しない。ヨーロッパでの使い方を真摯に研究して開発されたのが、ヤマハのスポーツツアラー・FJシリーズである。だが、21世紀に入…

  2. FJ1100 ヤマハ 東京モーターショー

    ヤマハ FJ1100開発ヒストリー「空冷で最高速230km/h超」80年代、世界最速を目指したマシンが生まれるまで

    ヤマハ FJ1100開発計画は1981年にスタート世界最速。この言葉を開発の中核としながら…

  3. 40年以上使われ続ける!? 基本設計の優れた国産長寿エンジン5機【エンジンで振り返る日本車の歴史 その2】

    昨今では必ずしもそうとは言い切れないものの、一昔前の2輪用エンジンの寿命は、数年~10年が一般的だっ…

注目記事

ピックアップ記事

  1. モトモリーニ コルサーロ